2014年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月
2013年
1月 2 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

12月31日

今日は、朝から雨の大荒れの一日。

さて、今年最後の大みそかは昨日のボーリングがたたって腰痛で炬燵の中でじっとしていた。

というのは、明日の元旦継走に参加しなければ、他のチームメンバーに迷惑がかかるからです。

でも、横になって立ち上がると痛むし、立っていても体がくの字になってしか歩けない。

毎年恒例の紅白歌合戦を観ていても、最近の若い方の歌がほとんどわからない。

それでも、孫3人が集まってはしゃいだり、泣いたりしているのを観ていると、その痛みも時々忘れていしまうのが唯一の救いだった。

腰というのは体の中心で、それが痛むとすべてのバランスが失われてなんにも運動できなくなる。

今まで、明日の元旦継走のためにフィットネスクラブや最川河川敷で練習を積み重ねてきたのがふいになる。

さて、元旦の朝は如何なる事やらと思いながら眠りに就いた。

12月30日

今日は、朝から雨の比較的暖かな一日。

夕方には、PKメンバーの誘いで、食事とボーリングに出かけた。

食事は、始めて入ったサイゼリアというファミレスで、それがなかなか美味しくてしかも低料金なのには驚いた。

でなんと、ワインのグラス一杯で100円というのはさらに驚いてしまった。

メンバーの1人が車で乗せて行ってくれたので、ついつい2杯も飲んでしまった。

その後、数年ぶりくらいに3人でボーリング大会をした.

最初のゲームは、少しほろ酔い気分で慣れないこともあり、スコアが100を切ってしまった。

でも、2ゲーム目と3ゲーム目は、酔いが覚めてきたのと慣れてきたのとでスコアも100を超えて徐々に調子を戻してきた。

しかし、数日前のぎっくり腰?と思われる症状が悪化して、少し痛みを感じてきた。

それでも、ここ数日運動していなかったので、3ゲームも運動できて本当によかったと思った。

12月29日

今日は、朝から曇りで時々雨の降る比較的暖かな一日。

さて、今年の営業は今日で最後。

その最終日は、雨にもかかわらず比較的忙しかった。

朝起きると腰に違和感があり、ぎっくり腰なのかわからないが、兎に角、座って立ち上がると腰に痛みが走った。

でも、納車整備や修理はかろうじてできたので、それほどではないように思った。

その原因としては、先週10kmずつ3回の合計30km走った事のようです。

太ももからの疲労が腰に伝わり、腰はその疲労に耐え切れなかったのです。

でも、感覚としては一日経ったら治り、それほど長引かないように思った。

人間の直観は不思議なもので、大概はそれが当たってしまう。

それは、理詰めでは説明がつかないが、一瞬のうちにそれを予言できるコンピューターより優れた頭脳がもともと備わっているようです。

そのコンピューターは、日々より高性能へと変化していくが、人間はもともとそれ以上の能力が備わっていて、いつまで経ってもコンピューターは人間の能力には追いつけないように思う。

あの知能ロボットも、感情移入しているというけれど、顔の表情は明らかにロボットそのものでしかないという事がすぐわかる。

多分、恋しい、愛おしい、悲しいなどの本当の感情はいつまで経っても備わらないだろうと思う。

なので、その人間環境を破壊させるような原発やスモックなどは極力排除させるべきです。

12月28日

今日は、朝から晴れの風の冷たい寒い一日。

風が冷たいが外は快晴!

だが、仕事があるので走るのは断念せざるおえない。

最近天気が悪いのでサイクリングはほとんどできなく、目下元旦継走に向けてのランの練習ばかりに集中している。

向かいの大和公園から犀川河川敷へと走ったり、フィットネスクラブのトレッドミルでのラン練ばかり。

でも、ちょこっと心配なのは、あまり無理をし過ぎて腰や膝を痛める事です。

どうも男というものは、何かに集中してしまうと他の事が目に入らなくなってしまう。

NHKの朝ドラでマッサンが仕事の事で集中していて、妻の話を聞いていなくて怒られた場面は判るような気がする。

と言いつつ、翌日の朝にこの日記を書いているが、どうも腰に違和感がありぎっくり腰が心配です。

ここでなってしまうと、元も子もないのであとはゆっくり体を動かす事を心がけますと言ってみた。

でも、この症状が治ったらすぐに走ってしまうんだろうなと思った。

12月27日

今日は、朝方雪が残っていたが、次第に晴れの久しぶりに青空の一日。

でも、最高気温が5℃くらいしか上がらない中、昼間の暖かい時間帯に小橋さんとかっちゃんがサイクリングに出かけられていた。

私はというと、昨日に引き続き、仕事の合間に年賀状の作成に専念していた。

で、どうにか最新版の筆まめのソフトのおかげで一日で印刷を済ませる事ができた。

夜には、今年最後の日本酒の会がおこなわれ、それと同時にモトくん、あひるちゃんの最後のお別れ会も開催された。

ありゃ?2本用意してあった肝心の日本酒を持ってくるのを忘れてしまった。

取りに帰ろうとしたが、多くの持参のお酒が用意されていたので、次回ということで引き返さなかった。

ここに参加されたメンバーは、あひるちゃんがサイクリングをしていた頃のメンバーが中心で、あひるちゃんにとっては懐かしい面々でもあった。

美味しい料理に美味しい日本酒、ワイン、焼酎が振る舞われて皆さん多いに盛り上がった。

その後、片町のモトくんのお友達の居酒屋で2次会が開催された。

さすがに、座談で日本酒を呑みすぎ、あまりアルコール類は飲めなかった。

でも、今まで呑んだ事のない桃なんちゃらサワーは美味しかったのでついついお代わりをしてしまった。

後半には、私とのまちさんがダウンして浅い眠についた。

とても楽しい日本酒&お別れ会だった。

12月26日

今日も、朝から雪のぱらつく寒い一日。

仕事が終わって、今日が今年の最後となるかもしれないフィットネスクラブに直行した。

元旦継走の最後の練習になるかもしれないので、10kmを集中して真剣にトレッドミルで走った。

でも、皮肉な事に、靴紐が解けないようにしっかり縛ったつもりが途中で解けてきて一時停止ボタンを押して結び直した。

で、再びそこから走ろうと思って解除ボタンを押したが、すでにリセットされていて始めから走らなければならなくなった。

仕方がなく始めから走ったが、不幸にも再び途中から靴紐が外れてバタバタしていたが、再びリセットされるのが怖くてそのまま走り続けた。

お蔭で、1時間、約9.5kmを無事完走することができてほっとした。

これで、今週は3回約10kmを走ったので、元旦継走はそれでよしとした。

12月25日

今日は、朝から雨の寒い一日。

パソコンが壊れて、筆まめのインストールがない新しいノートパソコンで年賀状の準備をしようとしたが・・・・・・

なんと、そのデーターも壊れたノートパソコンに入っていて、どこかにバックアップしてないかと他のパソコンやらUSBメモリで調べたら、なんとそのUSBメモリに一つだけ残っていた。

それも筆まめの住所録の中にあったために、筆ぐるめしかインストールしてないパソコンでは見れない。

なので、仕方がないので、無料で出ているお試しなんちゃって筆まめをインストールしたら、そのデーターを取り出せるようになった。

でも、なんとそのデーターの年賀状の1枚目をプリントすると、2枚目をプリントできるまで10分も待たなくてはならない。

さらに、転送やいろいろな機能がなくて、結局、プロダクトキーを購入しなければならない羽目になった。

皆さん、無料といううまい話には十分に気をつけてくださいませ。

結局、筆まめの正規版を購入したのと同じになってしまった。

12月24日

今日は、朝から曇りで午後から雨の寒い一日。

昨日は、3次会まで呑んでいて帰りが2時過ぎになったので、さすがに起きるのも7時過ぎだった。

何故か不思議と二日酔いはなかったので、10時過ぎから向かいの大和公園をスタートして父のお墓までの10kmを走った。

一昨日フィットネスクラブのトレッドミルで1時間走ったので、疲れが残っていたせいか、足が思うように前に出てくれなかった。

でも、走り始めは辛かったが、次第に足も慣れて、後半の方が動きがよくなったように思った。

タイムは、相変わらず悪くて1時間を超えたが、それほど辛くなかった事を思えば、少しづつ練習成果がでてきたのかと感じた。

この年になると、あまり過激な運動をすると体に悪いので、自分が楽しめる程度に楽しく練習なり、競技に参加しようと思っています。

今までほとんど自転車のみの運動をしてきたが、ここ連日の雨ばかりの天候では自転車に乗れず、フィットネスクラブでランやスイムができるのはとても都合がよかった。

さらに、晴れている短時間の運動をするのにも、ランの方が運動量が多くて都合がいい。

でも、ロングで一日中運動するのには自転車しかない。

さらに、見知らぬ地の景色を観ながらの運動も自転車が一番で飽きがこない。

よく考えてみると、私がフィットネスクラブに入ったのも、ランやスイムをしているのも、実はトライアスロンをもう一度始めてその競技を理解しようと思ったのがきっかけです。

確かに、一見過酷な競技に観えるが、実はそれぞれ違う筋肉を使うバランスのいい競技なのです。

でも、あまり無理をしないで楽しむ程度が一番いいのではと思った。

12月23日

今日は、朝方雨で次第に晴れの寒い一日。

夜には、モトくんのお別れ会を片町の寿司屋で開いた。

この会を企画された大御所とお姉さんも来られ、カウンターに座りながらいろいろと人生談義に弾んだ。

ここで飲んだ日本酒の”初桜”はとても深みのある味わいでついつい飲みすぎてしまった。

これから独立して、従業員から経営者として旅立つに際していろいろと苦労も多いが、辛抱強く、最後までやり続ける事が唯一の成功の道であるような気がする。

彼も当店に新卒として入社して20年間、いろいろなことがありましたが、辛抱強く働いたおかげで開業にまでこぎつけられたのではと思った。

当店も、スポーツサイクルの修理や組み立て、メンテナンスを任していたが、その技術水準はスポーツサイクル専門店にも引けを取らない水準に達しているのは間違いない。

幸い、モトくんの代わりに入社したぐっさんも手先が器用で、すぐにメンテナンスも覚えるような気がした。

2次会は、近くのジャズバーに入ったが、クリスマスにちなんでジャズ愛好家仲間が集まってステージ演奏されていた。

それぞれの仲間がひとりづつステージに上がりジャズナンバーを歌っていたが、皆さんとてもお上手だった。

私は飲んだことのない18年ものの高級スコッチウィスキーをボトルキープしたが、それが朝ドラの”マッサン”で熟成しているウィスキーの深みと重なりとても美味しかった。

モトくんもそれをロックで何杯も飲んだせいか、ちと気持ち悪くなったようだ。

最後に片町スクランブル交差点近くの餃子屋さんに入ったが、その味は絶品でまた食べに行こうと思った。

あまりモトくんと一緒に飲んだ事がなかったので、最後に一緒に飲めてとてもよかったと思った。

12月22日

今日も、朝から雨の寒い一日。

仕事を終えて、近づいてきた元旦継走に向けての練習のためにフィットネスクラブへ直行した。

外は突風で、冷たい雨が横殴りに吹いていたが、フィットネスクラブの中は全館暖房で運動するにはちょうどいい暖かさだった。

早速、ストレッチをした後、トレッドミルで設定時間を1時間にして走っていたが・・・・・・

なんと、途中でランシューズの紐が解けたので、一時停止ボタンを押してそれを結び、再び途中から再開しようと思ってその解除ボタンを押すと、なんと時間が長かったのかリセットされて最初からやり直しの羽目になった。

そこで少し動揺したのか、トレーニングメニューを押し間違え、かなりのハードメニューを押してしまった。

なんと、残りの45分間は勾配が4%~9%の間の繰り返しのインターバルで、特に9%の勾配はさすがに手すりにつかまらないと走れなかった。

心拍も150を超えてしまい、かなり大量の汗が滴り落ちそうになった。

こうなると、殆ど意地で最後まで走った。

その様子を今日入会した伊右衛門さんが観ていたようで、かなりの前傾姿勢で酷そうに走っていたようです。

ようやく終わって、クールダウンに入るとほっとして、備え付けのボトルに入ったジュースを一気に飲み干してしまった。

その後、湯船とサウナに入り、英気を養った。

12月21日

今日は、朝から雨の比較的暖かな一日。

人間にとって一番体に悪いのはストレス。

その原因としてはいろいろあるが、たいていの場合は、取り越し苦労が多い。

一つの不安に対してずっと思い悩んで、次第に意気沈着してしまう。

そういう場合は、開き直って有酸素運動である自転車を漕いだり、スイムをしたり、さらにランをしたりすると次第にその事から頭が離れてくる。

この年になると、過去にいろいろと経験してきているのか、ちょっとした悩み事に対してもあまり気にならないようになってきた。

類は友を呼ぶということわざがあるがごとく、意外と自らが正直者だったらそのような方が周りに自然と集まってくる。

なので、安心して打ち解ければよく、なんのわだかまりも抱かなくて済むのです。

例え、そうでない方が寄ってきたとしても、自然と遠ざかっていくのは不思議です。

そう考えると、自分さえ正直者であったら、安心して集まってくる人と付き合えるのではと思う今日この頃だった。

12月20日

今日は、朝から曇りで午後から雨が降る比較的暖かな一日。

さて、夜には、前回の忘年会に参加できなかったPKメンバーを中心に自転車仲間のシェフのお店のイケミで紳士淑女の第二弾忘年会に参加した。

ちょうど忘年会時期でお店は満席だったが、無理を言ってテーブルを移動していただいた。

みやじぃも参加がちと不安だったが、足がよくなって参加できてよかったと思った。

ひとテーブル10人の参加だったが、皆さん、個性があって何にも余興がなくても場が盛り上がってとても楽しかった。

さらに、シェフのおいしい料理を美味しいワインで舌鼓、最高の紳士淑女の会となった。

私は、睡魔に襲われて2次会に参加できなかったが、この後残るメンバーで片町に出陣したようだ。

今年はいろいろと変化のあった1年でしたが、いいメンバーのお客さんに恵まれてよかった、よかったと言ってみた。

12月19日

今日は、朝から曇りで次第に晴れの比較的暖かな一日。

ここ連日、ブリヂストンサイクル館がこの雪で暇なので、スポーツサイクル館でトライアスロンバイクやロードの組み立てや顧客管理の名簿作りに専念している。

一方、ぐっさんはロードのオーバーホールに専念していたのか、フレームはもとより、その他のクリーニングからボトムブラケッやトヘッドパーツ交換などで新品以上の輝きを醸し出していた。

最近はDi2のロードの組み付けやそのメンテナンスの仕事が多く、何故メーカーは配線コード通しをもっとスムーズに作業できるように工夫してくれないのか?

カーボンフレーム内の巣が多くて、途中でコードがひっかかって通らなかったり、仮通しのビニールパイプが取り付けてあっても、配線コードの先のソケットぎりぎりの太さの穴が多くてそれに沿わせて通す方法がなかなか見つからない。

それを通す技術が専門店だと言われても、何が技術なんですかとメーカーの方に問いかけたい。

それならば、メーカー自らがフレームに配線コードだけでも始めから取り付けていてほしいものです。

シマノも外れにくいジョイントを開発し、自由な長さでつなぎ合わせる事ができればもっと作業が楽になる。

勿論、7分組のロードはすでに配線しているのですが、フレームセットは仮通しのビニールも通してないフレームもある。

この作業を何回も繰り返していると、カーボン処理のきれいなメーカーと汚いメーカーのフレームがよくわかり、勉強になるのが唯一の利点なのかもしれない。

それはあたかも人間とよく似ていて、外面はよいが、内面は?というのと同じなのかもしれない。

やはり、目につかない内面がきれいなフレームは信頼できる。

12月18日

今日も、朝から雪が降り続くとても寒い一日。

いやはや、今年に入ってからいろいろと異常気象が頻発し、その度ごとに多くの犠牲者が命を落としている。

この事は間接的にいうと、地球温暖化による影響が徐々に現れてきている事の証なのかもしれない。

人間にとって便利な機器が次々と登場しているが、逆にそれを利用している人以外は少なからず被害を蒙っているといっても過言ではない。

例えば、車を例にとると、利用している人は確かに便利で快適なのですが、利用していない人間や動物にとっては地球温暖化の影響で苦しんでいるに過ぎないような気がする。

その事を反映してなのか、先日原油価格が下落して、それの主な産油国のロシアの通貨であるルーブルが暴落して史上最安値を更新している。

株価や先物価格は、未来を先に予測しているとよく言われるが、このような地球環境に直接的に影響している銘柄は次第に見直されてきているに思う。

逆に、数十年前に車やバイクの出現で次第に数が少なくなってきた自転車も、地球環境や健康にやさしいものとして認知させてからは再び脚光を浴びてきている。

その事は、一時斜陽産業と言われてきた農業も、環境汚染の影響を受けて次第に注目されてきている。

昨日観てきた映画の”インステラー”も、食糧危機と大気汚染をテーマにその事を訴えたかったのかもしれない。

これからの若い世代や子孫を残すためにもこの問題はもっと真剣に取り組まなければならないと思った。

12月17日

今日は、朝から吹雪の大荒れの一日。

さて、今日一日どのように過ごすか思考錯誤してみた。

まずは、映画を観る事にしていたので、上映時間を調べてみると、”スティング”がイオンシネマフォーラスで10時からで、”インターステラー”が11時45分と中途半端な時間帯で続けて観る事は不可能だった。

で、仕方がないので、ユナイテッドシネマで9時45分から始まる”インターステラー”を見に行った。

外は風が強くて吹雪だったので、路面に注意しながら映画館へと向かった。

15分前に到着すると、店内には2人の女性しかいなくてこれで採算がとれるのかと心配した。

そういえば、あの日本の最大手GMSがあらゆる分野に事業展開しているが、その影響で今までの既存店は大打撃を受けている。

その一つがこの映画館なのかもしれない。

ご多分に漏れず、我が業界もこのGMSが次々と出店している金沢での6店舗の影響は計り知れない。

開演は上映時間の10分前で、なんと入ってみると、その広い会館内は私一人だけだった。

その後、数人がポツリポツリと現れ、、結局数人だけの観客でこの映画が上映された。

地球環境の急激な変化で次々と小麦や大豆がやらやられ、地球規模での人類の破滅が近づきつつあった。

で、子孫を残すために、人間に適応する惑星を探しに立ち上がったエンジニアパイロットがこの映画の主人公で、各分野の専門家と一緒に宇宙へと旅立った。

時空間や相対性理論などの専門用語も所々の会話の中に登場したが、なるほど、その理論なしでは宇宙空間での審議ができないような気がした。

でも、全体的なストーリーの流れとしては、人間愛を中心に描かれていてとても見応えがあった。

もう一つの映画である”スティング”は、イオンシネマフォーラスの午前十時の映画祭でしか観れなかったので、諦めてゲオのレンタルのDVDで午後から観ていた。

確かに、詐欺師のポールニューマンとロバートレッドフォードによる面白おかしな内容深い映画であったが、炬燵に入りながら観ていたので、ついつい途中でうたた寝をしてしまった。

両映画ともとても見応えがあり、充実した一日であった。

12月16日

今日は、朝から雨の風の強い寒い一日。

仕事を終えて、元旦継走の練習のためにフィットネスクラブへ直行した。

外は、毎日のように雨や雪が降り続いていて練習ができないので、室内のトレッドミルで練習するしかない。

今までは5kmで約30分ちょい走るのがやっとだったが、今ではどうにか1時間で10km弱走れるようになった。

兎に角、同じピッチで1時間走る続ける事はとてもしんどく、30分くらいになると止めたくなるのは事実です。

最初は、テレビを観ながらルンルン気分で走っていられるのですが、次第にしんどくなると残り時間や距離、消費カロリーに目が行き、それぞれの小刻みな目の前にある数値目標に向かって走っているのです。

その数値が達成できると、さらに先の数値目標に向かって走る。

そうしないと、気持ちがプッツンと切れてしまい、もうこれでいいやと思い止めてしまうような気がする。

後半になると、さすがに大量の汗が出て、タオルで額を拭かないと汗が目の中に入ってしまう。

さらに、のども渇き、自転車のボトルの中に入っているスポーツドリンクをあっという間に飲み干してしまう。

ようや目標の1時間トレーニングを終えた後は、クールダウンで5分間ゆっくりと走り、軽いストレッチを終えて終了する。

その後は、風呂に入り、ゆっくりと湯船に浸かったり、サウナに入って英気を養った。

12月15日

今日も、朝から雪の降る寒い一日。

世の女性に問う

私はお金をかけない冬場の究極のダイエットを発見した。

勿論、運動をしたり、カロリー摂取を控えめにすればいいのですが、それよりも、暖房のない寒い室内で薄着と薄布団で寝ると寝ているだけでかなりの熱量が奪われ、カロリー消費量も自然と多くなる。

但し、冷え性の方はちと無理かと思うが、体で自然と布団の中を温められる方が対象なので気を付けてくださいませ。

どうも冬場は外が雪で、サイクリングやランニングができない日が多くて運動不足になったり、忘年会やクリスマス、新年会などでのカロリー摂取量が多いのも補ってくれるように思う。

さらに、その考えを拡大すると、あまり暖房の効いた車には乗らずに、できるだけ寒い屋外を歩くのもダイエットには効果的です。

金沢再発見と銘打って、雪の中を長靴で歩きながら古い歴史のある街並みを散策するのもいいのかもれない。

さらに、MTBを持っている方は、太くて溝の深いタイヤを装着して雪の中を走るのも効果的です。

その他にも、冷えた室内でスポーツ車をローラー台を設置して漕ぐのも効果的です。

大それた表題を付けたが、一度騙されたと思って試してみてくださいませ。

12月14日(日)

今日は、朝から雪のとても寒い真冬並みの一日。

金沢市もご多分に漏れず、雪の影響が大きかったようです。

というのは、市内でも当店の周りは比較的雪の量が少ない地域なのですが、従業員のぐっさんの住いの末町ではかなりの積雪だったようです。

FaceBookでも田上方面の画像がアップされていたが、なるほど明らかにこの辺と雪の量が違っていた。

さらに、新潟の糸魚川~能生方面で雪の影響で車両停電が発生して、引継ぎのの特急が運休し、家内が直江津駅で足止めされて車両泊になったようです。

おいおい、まだ12月というのにこの積雪は異常気象としか考えられない。

地球温暖化の影響によって日本海側の海水温が上がり、それに偏西風が蛇行して大陸から寒気が入り込んだためにこのような大雪が降ったみたいです。

このように地球温暖化についてもっと真剣に考えていかないと、近いうちに取り返しのつかない事態になるような気がして仕方がない。

昔は、降るべき時期の1月中旬から2月の初旬にかけては、かなりの積雪があったが、この時期にこれだけの大きな寒気が入り込んできたのは珍しい。

このような事態が頻発しないように、もっと、自然環境を大切にしなければならないと思う今日この頃だった。

12月13日

今日は、朝から雨の寒い一日。

その今日は、洗濯に始まり、洗濯で終わった一日と言っても過言ではない。

というのは明日まで私一人しか家にいないので、殆ど扱った事のない洗濯機を使って洗濯せざるを得ない。

全自動なので、ドラムに洗い物を入れて、洗剤と柔軟剤を指定の場所に入れ、乾燥までのスイッチを押して始動させるだけなのですが・・・・・

それがその途中でエラーマークのサインが出て停止してしまったのです。

原因は排水溝のつまりか糸くずのつまりなので、それぞれ外して不純物を取り除いたつもりがなんと再びエラーマークが表示された。

で、排水溝のつまりは組み立て方が間違っていたので、それをサイクリング仲間の方にネットで調べてもらって再び直し、さらに、もう一度糸くずフィルターを洗浄し、さらに乾燥フィルターも洗浄した。

でも、再びエラー表示が出たので、仕方なくサポートセンターに電話した。

そして、症状を言ってアドバイスを受けようとしたが、大手家電メーカーにもかかわらず、ちぐはぐな説明で、すぐにメンテナンス部門で修理した方がいいとの事。

さらに、出張費いくらで、原因を調べるのにいくら、部品購入にいくら、取り付け出張料にいくら、最後にそれぞれ消費税がかかりますと金額の事ばかり説明されていた。

おまけに保証書と説明書がどこに保管してあるのかもわからず、修理保証期間もわからなかった。

まだ1年ほどした経っていない全自動洗濯機がなんで早くも故障と思ってしまった。

仕方がないので、一か八かで再び糸くずと乾燥フィルターを洗浄し、洗濯のみにしたら途中で止まることなく終了したのでほっとした。

多分、これでフィルターと排水溝の詰まりは解消されたんだなぁと思った。

あまりにも最近の家電はハイテク過ぎて、ちょっとした原因で止まってしまうのはいかがなものかと思う今日この頃だった。

12月12日

今日は、朝から雨の比較的寒い一日。

どうもこの時期になると、天候のせいかちとセンチメンタルになる。

よく太平洋側の人は鬱になるとよく言われるが、確かに、急に快晴の天候の中から連日の雨や雪で、しかも薄暗く雷が鳴り響いては仕方がないように思う。

身内や知り合いでもそのような方が多いのですが、皆さん、それなりに馴染んで対応していらっしゃるのはとても素晴らしい。

一番身近では私の母親で、東京から嫁いできてあれこれもう60年あまり。

小さい頃は、金沢弁に馴染めずにかなりの長い期間、東京弁で話していたのを思い出す。

私もその頃、よく母親に連れ立ってお里の吉祥寺に行ったのですが、金沢弁で話しづらくてついつい話から遠ざかろうとしていた。

”なんとかでさ”なんて、こっぱずかしくって話せる訳がなかった。

その言葉をスムーズに話されている人は、全て私にとって神様以上の人のように思えた。

で、幼な心のどこかに、そのような言葉がスムーズに発声できればと思っていた。

ひょっとして、これが私にとっての最初のコンプレックスだったのかもしれない。

でも、今はそのようなコンプレックスはほとんどなくて、金沢弁丸出しで話している。

12月11日

今日は、朝から雨が降り続く比較的暖かな一日。

今日も、早速、仕事を終えてフィットネスクラブへ直行した。

というのは、あと半月あまりで開催される元旦継走の練習のため。

ようやく、1年半でトレッドミルも10km走れるようになった。

入念なストレッチのあとで走らないと膝が痛くなるので、まずは時間をかけて入念なストレッチ。

速度としては、常に同じペースで走らなければならないので、普段より遅いkmあたり7分ペース。

でも、5km走ると汗だくになり、タオルがないと目に汗が入ってしまう。

その後は、只只気力で走るしかなく、目の前に展開されるテレビを観ながら・・・経過時間と距離、消費カロリーをちらっと見ながら・・・

1時間近くなると、疲れで体のバランスが悪くなり、ちょっと油断して走るとベルトからはみ出してふるい落とされるような感じになる。

どうにか1時間みっちりと走ったあとは、クールダウンで5分間歩き、その後、軽いストレッチをして終了する。

その後は、ゆっくり風呂に入り、サウナで汗を流して疲れを癒して帰宅する。

ほんの1時間あまりの運動ですが、終わったあとは体が引き締まり、明日への気力が生まれるような気がした。

12月10日

今日は、久しぶりに朝から晴れの寒い一日。

気温も最高気温が7℃にも関わらず、無謀にも富山まで展示会に行く事を決断した。

路面が凍っていない時間帯の9時30分頃出発したのが正解で、案の定、路面はほとんど凍っていなかった。

金沢大学キャンパス道路からは次第に雪の量が徐々に多くなっていたが、道路は完全除雪してあるために走行には何一つ不安はなかった。

医王ダムあたりでは日差しが強くなってきたのか、気温も4℃に上昇し、少し暖かく感じるようになった。

ぬく森の郷ではさすがに積雪が多かったが、そこから福光までの下りは雪解け水がちょこっと流れていただけで走行上不安はなかった。

それよりも、途中で見えた霧の上にそびえ立つ山々がとても幻想的に映り、目を楽しませてくれた。

福光から砺波にかけては、積雪も少なくなんの支障もなかった。

でも、風が冷たくて、シューズカバーやロンググローブをしているにもかかわらず、手足のつま先が徐々に冷たくなってきた。

砺波からは、富山方面に向かって庄川にたどり着いたが、ある目的の店がもっと下流にあるために庄川沿いに下った。

でも、近くまで行ったが見つからず、帰りに寄ればいいやと思い、幹線道路沿いに大門~小杉の太閤山ランドへと先に向かった。

さすがに幹線道路沿いだったので、車の量が多くてスピードも出していたので少し怖かった。

ようやく、富山西ICすぐ傍の展示会場であるサンテンコーポレーションにたどり着いた。

会場内に入ると、殆どがスタッフばかりなのには驚いた。

そこで弁当を食べた後、メリダのRIDE4000シリーズのカーボンロードを試乗したが、ロングライド向けで値段の割にとても乗りやすかった。

一番驚いたのは、あの並車輸入代理店が各種プレスフィットBBやその脱着工具を展示されていた事だった。

時間も遅くなったので、帰りには同業者に車で家まで送ってもらった。

勿論、その途中で目的のお店を見つけて店内に入る事ができた。

久しぶりにサイクリングで身も心もリフレッシュしたとても充実した一日だった。

12月9日

今日は、朝から雨の肌寒い一日。

いや、今月に入って、雨や雪ばかりの天気で修理もあまりなくて手持ち無沙汰な一週間。

毎年、12月は一番暇な時期なのですが、特に今年は12月としては珍しく雪が20㎝も積もってしまった。

そうなると、とてもじゃないが、路上で自転車に乗れなくなるので全くと言っていいほど修理もなくなる。

世の中ではもうすぐボーナスが支給され、クリスマス~お正月商戦と続き、他の商売は活況を呈しているが、雪国の当店にとってはどこ吹く風のような出来事。

なので、師走という言葉は少なくても当店にはない。

只、一年分の顧客管理データーの打ち込みが唯一の仕事なのかもしれない。

で、ようやくこの作業も一番忙しい4月まで終わり、これから5月6月と打ち込まなくてはならない。

そのデーターを打ち込みながら、ああこの時期にこの方がこんな自転車を買われたんだなぁという思いを巡らせながら・・・・・

そうしていると不思議な事に、季節によって売れる自転車の動向が微妙に変わってくるのに気づく。

なので、あまり特定の車種だけを多く並べても、その時期によって売れ筋が違ってくるために、それが品薄だとお客さんはすぐに帰ってしまう。

そこの見極めが非常に難しく、見誤ると売れる商品も売り逃がしてしまう。

わ~、久しぶりにまともな事を書いてしまった。

12月8日

今日は、朝から曇りで時々小雨がぱらつく寒い一日。

昨日、この日記を転送する際に、ネットが繋がりにくい場所でおこなったために、12月7日の初っ端の日記しか転送できなかった。

あとは、風と共に去りぬじゃないけれど、どのような手段を講じてもそれ以前のデーターを蘇らすことはできなかった。

というのは、この日記はサーバーでのみ保存してあるために、そこでのデーターが更新されるとそれ以前のデーターは消滅してしまう。

以前は、そのデーターを当店のハードディスクに保管していたために、転送が失敗しても再び以前のデーターを蘇らすことができた。

でも、そのデーターを保管してあるパソコンを落としてお釈迦にになったのです。

以前は、ハードディスクだけ取り出してデーターを観る事ができたが、VISTA以降のOSではセキュリティ強化のために認証できなくなった。

その消えたデーターの中には、30数年間蓄積してきた経営ノウハウが書いてあったが、本人さえ観ていればむしろ消えた方がよかった。

と、前置きはさておき、体を動かすことがこれほど素晴らしい事かという事が最近少しづつ判ってきた。

特にこの年になると、基礎代謝が悪くなり、運動しないとすぐに体が太ってくるのが実感される。

芸能人でも、若い時はスマートだったのが、年と共に顔も体も膨れ上がってきている方が多くみられる。

このような方は、普段、美味しいものばかりを食べて若い時のような運動をしなくなるためにそのようになるように思う。

心技一体とはよく言ったもので、精神は体、体は精神と一体であるのは事実です。

運動すれば精神が落ち着き、精神が落ち着くと運動にも身が入る。

で、今日もフィットネスクラブで1.5kmを泳いだが、やり始める時は寒くていやだなぁと思うが、終わってみると体も引き締まりやってよかったなぁと思ってしまう。

でも、今日の目標は、トレッドミルで10kmランをしようと思ったが、ジャージを忘れたので、急遽スイムに変更した。

明日はラン10km、明後日は水曜サイクリングで150kmくらい走るぞ!と言ってみた。

12月7日

今日は、朝から雪が積もり、時々みぞれの降る寒い一日。

12月初旬にこのような積雪になるのは十数年ぶりだそうです。

今日もサイクリング仲間がお買い上げのシティサイクルの配達のために羽咋まで向かったが、羽咋に近づくにつれて次第に雪も多くなり、この時期にととても驚いてしまった。

高松~羽咋市に向かうほど次第に積雪が多くなり、むぎばくさんのアパート内の周回道路では、わだちができて。曲がり角ではスリップしてうまく回れなかった。

日本海側には、分厚い真っ暗な雪雲に覆われ、とても不気味だった。

わ~、12月の日記のデーターが全て吹っ飛んでしまった。

ネット環境の悪い場所で上書き転送したために、上記の文面以外ダウンロードしなかったのが原因のようです。

今更ながら思い出して書くのも変なんで、このままで進めます。

この際、1週間分をまとめて総括として書いてみます。

月曜日の1日は、フィットネスクラブでスイムの練習で1.5km泳いだ。タイムは、ちょこっと速くなって35分以内に泳ぐことができた。

火曜日の2日は、月曜日同様に雨が降り続き、あまり変化のない一日。

水曜日の3日は、富山の西インター近くの展示会へ向かったが、1週間日を間違えて散々な目にあった。

連絡先の電話番号がわからなかったり、ナビでとんでもない山奥に向かったたりで一日中空回りだったので、フィットネスクラブで10km走って鬱憤を晴らした。

木曜日の4日は、忘年会の打ち合わせで当店PKルームで飲食しながら話し合った。

金曜日の5日は、親戚が瀬戸から来られ、一緒にリファーレ向かいの座談で食事会をした。

ここの料理は、さすが秋篠宮家の園遊会で料理した事のある腕前で、盛りだくさんのとても美味しい具が次々と出され、おなか一杯になった。

土曜日の6日は、忘年会とモトくんの送別会、ハタ〇カさんの結婚祝い、ぐっさんの歓迎会、哲也の出産祝いなど盛りだくさんのイベントが一緒に招龍亭で行われた。

乞食と”だめよ、だめだめ”の日本エレキテル連合の物まねと変なおじさんの物まねで会場は大いに盛り上がった。

日曜の7日は、一部を上記に記載しました。

inserted by FC2 system