2003年 2004年 2005年  2006年 2007年 2008年 2009年 2010年

2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月

8月31日
今日は、朝から曇りで蒸し暑い一日。

ホテルでは、今日の講演の司会役の絹代さんや招待された鶴見慎吾さんなどが宿泊され、朝食バイキングを食べて、次々とホテルをあとに、向かいの京都国際会議場に向かった。

そこでは、まず最初に、経営戦略についての講演があった。

キャッシュフローに関する講演では、取り扱いメーカーを絞ると、商品回転率が上がり、自己資金を使わずに商品を上手く回転出来るというまさに、絵に描いたぼた餅的な話し。

さらにそれによって、売り上げや利益率が上がるというまさしくメーカーにとって大変ご都合のいい話だなぁ〜と思いながら聴いていた。

まるでマルチ商法と変わらない、誘導尋問にかかりやすい講演だととも思った。

実際に、私も過去に同じ様な戦略に引っかかった事があるが、あのバブルの時代ですらそれほどの売り上げアップの効果はなかった。

むしろ、その反対のその時代、時代にあった多くの商品を扱う戦略の方が効果があったように思った。

その後会場を隣に移動し、2012年度の試乗会が始まった。

会場でサイクルウェアに着替えて、いざ試乗会と思ったが、シマノのビンディングペダルがない!

仕方がないので、合わないルックのペダルで走った。

でもなんとか走れ、近くの同志社中学まで足を延ばした。

帰って来ると、会場には、たまたま鶴見慎吾さんと絹代さんがおられ、一緒に記念撮影をしたり、サインを貰ったりしていた。

確かに、マドンシリーズはペタリングがとても軽く、剛性が高く、安定して乗る事ができた。

でも、私も旧マドンに乗っているんですが、殆んど性能は同じだった。

その後、会場をあとにして、伊丹空港のある大阪へと向かった。

のまちさんの住んでいる高槻やイノキちゃんの実家の吹田の万博会場前を通り、モノレール終点の伊丹空港に到着した。

その間、すらいむべすさんにお借りした旅行用スーツケースとディーバックがとても役にたちますた。

ありがとうございます。


さて、近くの居酒屋でかがサイクルの社長と呑みに出かけ、楽しい語らいのひと時を過ごした。

8月30日
今日は、朝から晴れの暑い一日。

いつもの様に朝3時に起きて、京都〜北海道遠征の準備をしていた。

展示会は私にとって、今年は、このトレックとシマノがおそらく始めで終わりだと思う。

朝6時30分過ぎに家を出て、金沢駅に向かった。

駅にはかがサイクルの社長がおられ、いつものように車両に入ると同時に乾杯した。

いろいろ業界談義に弾んでいると、あっという間に京都に到着した。

始めて新たに観る京都駅は、情緒豊かな古い街並みとは裏腹に、あっと驚くような先進的な駅舎に驚いた。

さらに、あの盆地独特の蒸し暑い気候に汗ばみながら、最上階へと登った。

そこから見下ろす京都の街並みは、周りが山々に囲まれた単なる盆地にしか見えなかった。

それよりも、上から見下ろす先進的な駅舎の方がずっと見応えがあった。

さて、駅舎の見晴らしのいいミスタードーナツでアイスコーヒーを飲んだあと、地下鉄で展示会場の京都国際会議場に向かった。

暑い、暑い中を歩き、汗ばみながらようやく展示会場に到着した。

まずは腹ごしらえと、高い宿泊先の京都グランドプリンスホテル内のレストランを避けて、近くの餃子の王将でビールを呑みながら、途中で知り合った岡山のショップの方も交えて一緒に歓談した。

いよいよトレックワールド新商品プレゼンテーションが始まったが、内容が固く、ついつい寝込んでしまった。

カーボン素材やゲーリーフィッシャーの話などあったが、すでに知っている内容だったので、同時通訳レシーバーまで付けたがあまり面白くなかった。

案の定、両隣りは同じく寝込んでいた。

前の席には、サイクリストで俳優の鶴見慎吾や元MTB選手の鈴木雷太が座っていて、前では、あの東大出身のサイクリストの絹代さんが司会進行していた。

来年モデルのトレックは、コストパフォーマンスがあってデザインも割りと良かったが、いまいち優等生過ぎて、これといって訴えるものがなかった。

8月29日
今日は、朝から晴れの久しぶりに夏らしい暑さが戻ってきた一日。

明後日からの京都〜北海道展示研修試乗会で、その準備に追われた。

というのは、9月1日までにロードのフレームを北海道まで送らなければならなく、そのリミットは今日までで、早くて8月31日、遅くて9月1日の午後から必要な午前中までというまさにぎりぎりセーフの発送だった。

その準備もあるにもかかわらず、開店と同時にタイヤ交換のお客が2人すぐに直してくれというのでその対応に追われた。

さらに、店内の鑑賞用の木々の注水や某雑誌の掲載写真の打ち合わせなど午前中は、ほとんど息つく暇もなかった。

午後からはミヤさんが来られ、鈴鹿ロードの落車についていろいろ話し合った。

当初は、剥離骨折といううわさだったが、打撲だけでよかったと思った。

さらに某社長の従業員親子が揃っての最後のお休みで、子供さんの来週に開催される小松ディアスロンジュニアに参加する為の最後の練習に、今から瀬女高原まで走りに行かれるとの事。

昼過ぎには、今日お休みのすとーんさんとイベントさんが昼練?の途中で来られ、世界陸上を観ながらいろいろサイクリング談義に弾んでいた。

夕方には、すらいむべすさんが来られ、明日からの京都〜北海道行きの旅行用スーツケースキャリングバックと大型ディーバック2つをお借りした。というのは、注文していた旅行カバンがまだ入荷していないのです。

本当に助かりました、どうもありがとさんです。

その後、テツさん(時計ありがとさん)、ぐっち、ソツくん、キシさん、入江(町)さんが来られ、同じく世界陸上を観ながら乗鞍、八尾などのレース談義に弾んでいた。

明日から4日間店を空けますが、盆、正月、入院以外の初めての長期外出、しっかりアルテグラDi2を堪能してきますと言ってみた。

8月28日
今日は、朝から晴れの少し汗ばむ一日。

前日に早く寝すぎたせいなのか、なんと2時30分頃目が覚めた。

でも私の場合、寝る時には余り物事を考えないためなのか、あっという間に寝込んで熟睡するので起きてもあまり眠くない。

起きている間は何をしているかと問われても、日記を書くこと意外は何もしていないと言っても過言ではない。

で、昨日に引き続き、今日も朝5時過ぎに朝練に行く準備をして集合場所の大手町ファミマに向かった。

集合場所には、A練組の入江(町)さん、ムラさん、小橋さん、モトくんと夕霧組みのハタ○カくん、パンダくん、イノキちゃん、すらいむべすさんと東京でのサイクリング仲間のご夫婦2組の方と私の13名が集まった。

我々夕霧組とA練組は金沢大学キャンパス方面の曲がり角まで一緒に走り、その後、金沢大学サークルK〜俵町〜キゴ山入り口〜見上峠〜湯涌温泉〜湯涌街道〜浅野川河川敷〜天神町〜武蔵カフェアルコへと向かった。

キゴ山入り口あたりで疲労困憊で疲れている方がおられたので、夕霧を断念して湯涌方面へ降りて、湯涌温泉に向かった。

ずっと下りだったが、そこからの静かな朝のひと時の古風な山村風景は絵に描いたようにすばらしい景色だった。

湯涌温泉で東京の方々と記念撮影をし、高台のベンチに登り、いろいろと東京、金沢サイクリング談義に弾んだ。

時々アブがそれぞれの足元を狙って飛んできたが、うまい具合に追っ払っていた。

帰りは店の開店時間が迫っていたが、皆とほんのひと時、昨日と同様に武蔵カフェアルコでモーニングバイキングを食べながら歓談していた。

店は最後の夏休みの週末とあって、朝から息つく暇もないほど忙しかった。

でも、時々睡魔が襲ってきて、それに堪えるのがとても苦労した。

このままうたた寝をすると、さぞ気持ちがいいだろなぁと想像しながら・・・・・

昼過ぎにはロードを買われ、いよいよビンディングデビューの和倉温泉からロードで帰って来られた女性が同僚と来られた。

その後、すぐにそのお友達のハタ○カくんも来られ、いろいろビンディングについていろいろアドバイスされていた。

さらにイノキちゃん(おみやげありがとう)が、富士山行きの打ち合わせ会を隣の登美さんでされるためにその予約に来られた。

というのは、登美さんは日曜定休ですが、事前に予約していればOK なのです。

ちょうど偶然にも店に登美さんがおられてよかったと思った。

その登美さんには、富士山組のハタくん、イノキちゃん、すらいむべすさん、あひるちゃん(おみやげありがとう)、タケちゃんと私の6名が集まった。

その前には、乗鞍組のソツくん、キシさん、ハタくん、すとーんさん、めんさん(おみやげありがとう)が帰って来られ、ちょうど店に来られたぐっちも交えて乗鞍談義に弾んだ。

登美さんでは、打ち合わせ10分?のあとに、美味しい登美さんの手料理をほうばりながら楽しいひと時を過ごした。

しかし、今日も眠い、眠い一日だった。

8月27日
今日は、朝から晴れの比較的涼しい一日。

いつものように朝3時過ぎに目が覚め、この日記を書いた後、私が掲示板に書き込んだC練の大手町ファミマヘ卯辰山経由で向かった。

ちょうど、東山茶屋街から山肌の住宅地を抜ける斜面を登り、春日町からの坂に合流し、頂上に登った。

集合場所には、ムラさん、さささん、東力さん、小橋さん、パンダくん、むさしさん、うさぎちゃん、ふさちゃん、クライマーさんと私の10名が集合した。

ふさちゃんは以前にめんさんの紹介で沖縄フェスタビアガーデンに参加されて面識があり、クライマーさんはそのサイクリング仲間。

2人とも、数日前に夕霧峠に登られたようでさすがに登りは速かった。

目的地の湯涌温泉に無事にたどり着き、皆で記念撮影をした。

その帰り道で、一生に一度しか体験できないような珍事がクライマーさんに降り注いだ。

ちょうど、湯涌温泉から降ったあとの浅野川河川敷あたりから、どうも時々ミーン、ミーンと彼女の周りから蝉の声が聞こえてくるじゃあ〜りませんか。

その道中、皆不思議そうに彼女の方に耳を傾け、それがどこから聞こえるのか走りながら聞き入っていた。

とうとう、天神橋のあたりで自転車を止めて、徹底的にジャージのポケットやヘルメット、ポシェットさらにジャージの中まで探ったが見つからない。

仕方がないので、そのままモーニングバイキングのカフェアルコまで走ったが、その道中、彼女の周辺にはその蝉の鳴き声が常に付きまとっていた。

やっとカフェアルコに到着し、ふさちゃんと人目に付かない場所で徹底的に探った結果、なんとサイクルスカートの折り目あたりの内側に潜んでいたようだった。

走っている時に特に泣き声が大きかったので、中でかなり圧迫されていたが、出るに出られなかったのではと思った。

その珍事を肴にモーニングバイキングを済ませ、9時に当店集合の乗鞍組を見送る為に皆で店に向かった。

集合場所の当店には、ソツくん、すとーんさん、ハタくん、めんさんの4人がすでに集合されていて、ちょっと遅れているキシさんを待っておられた。

その間、A練コースをオプションで走られたムラさんと小橋さんが来られ、皆で乗鞍組を見送った。

その後、ふさちゃんとクライマーさんがパンダくんの先導の下、ぬく森の郷方面に向かわれた。

店は天気がよかったので終日忙しく、息つく暇もなかった。(実は暇は少しあったのだが・・・・)

さすがに夏ばてなのか、はたまた朝練のせいなのか、やたらと体がだるく、いつものように時々睡魔に襲われながら仕事をしていた。

昼過ぎには、久しぶりにアスタナさんが来られ、コルナゴ、ピナレロなどの車種についていろいろ話し合った。

夕方には、すらいむべすさん、パンダくんが来られ、北海道フレーム送りのダンボール工作を手伝っていただいた。

さらにその後、イベントさんとイトチューさんが来られ、世界陸上を観ながらサイクリング談義に弾んでいた。

8月26日
今日は、朝から雨の、午後から次第に晴れのめまぐるしい一日。

ああ、この強い雨は、北陸の冬型の気圧配置の時によく降る雨に似ていて、この時期にこのような強い雨が降る事は以前はあまりなかった。

やはり地球温暖化の影響で、日本全体が亜熱帯気候に変わってきているのかもしれない。

そうなると、豪雨や竜巻の発生はもとより、以前にいなかった害虫や病原菌が生息しだし、さらに日本特有のあの風情のある四季がなくなるのではないかと懸念しています。

あの隣の中国では、最近は世界の製造業の拠点になっていて、今までの先進国が放出していたCO2とは比較にならない規模でCO2を放出しているのが、地球温暖化の原因なのかもしれない。

円高で、日本の製造業の多くが人件費の安い中国に進出し、できるだけ安く仕上げようとしたのもその一因なのか?

自転車だけを観ても、その拠点を中国に移転した結果、価格は安いが、品質が悪くすぐ壊れてしまう自転車が街に氾濫し、完全に使い捨て商品になってしまっている。

長年の修理環境を観ても、以前はこれだけすぐ壊れる自転車はあまりなかったような気がする。

店は、雨の降っている午前中は暇だったが、午後からは、晴れに変わってきたと同時に次第に忙しくなってきた。

いよいよ来週の火曜日から金曜日にかけて、トレックの展示試乗研修会が京都国際会議場で2日間に渡り開催され、その後、シマノのDi2アルテグラの組み立て説明試乗会が、北海道で2日間に渡り開催される。

その準備で、フレームや必要工具などを北海道のホテルに送らなければならなく忙しいはずのですが、意外とまだひとつも準備していない。

午後からは、ムラさん(きれいなお花ありがとう)が来られ、週末に開催される乗鞍ヒルクライムや鈴鹿ロードレースに今年は参加されなく、少し物足りないようであった。

夕方には、すとーんさん、ソツくん、ぐっち、イベントさん、レスキューさん、入江(町)さん、某社長さん、キシさんが来られたが、久しぶりにロードの組み立て作業をを真剣に?していたので、お構いもできなくすみませんでした。

でもまだ体がだるく、時々睡魔が襲ってくるのは、ひょっとしたら夏ばてのせいかもしれないと自分自身で納得していた。

8月25日
今日は、朝から雨の、一日中降ったり止んだりの土砂降りの一日。

そのせいもあって、何故かしら一日中睡魔に襲われながらうつらうつらしていた。

昨日は、早めに寝て、十分に睡眠時間を取っていたのに何故こんなに眠かったのか、まったくその原因が判らない。

眠気というのは不思議なもので、寝不足の時は当然眠いが、あまり寝すぎても眠くなる。

ひょっとして、今回は後者が原因なのかもしれない。

ああ、もうひとつ、雨で店が比較的暇で、椅子にじっと座っていたのもその原因かもしれない。

昼過ぎには、朝方キャリバーブレーキの効きがよい105に交換依頼されたうさぎちゃんが来られ、週末のC練は是非やってくださいと言われた。

夕方には、仕事帰りのいつも4Lの日本酒?を呑んでおられるテツさんが来られ、ちょうど保管してあったそれよりずっとい美味しい日本酒をおあげした。

その後、バリ島やオーストラリアから帰って来られたあひるちゃんがARAK PURUAというカクテルや梵とう吟醸酒、さらにえびせんべい?やチョコをサイクリング仲間におみやげとして持って来られた。

ひよこちゃんのワインもまだ冷蔵庫に保管してあるので、近い時期に隣の登美さんで打ち上げと称し一緒に呑みましょうと言ってみた。

その間、すらいむべすさんやめんさん、、さらに入江(町)さんも来られ、バーテープの巻き直しや乗鞍ヒルクライム、鈴鹿ロードレースに参加の下準備をされていた。

テレビでは終日ニュースに島田紳助の芸能界引退報道をされているが、女子マネージャー暴行事件があった時点で潔く永久に芸能界から引退すればよかったと思っていた。

あの手八丁、口八丁の品のない薄っぺらな人間を司会者として採用しているテレビ局もどうかと思った。

ということを、只のチンピラあがりの紳助が大嫌いという理由でテレビをあまり観ないテツさんと話し合っていた。

兎に角、終日眠くてどうしようもない一日だった。

8月24日
今日は、朝方雨だったが、8時過ぎから次第に晴れの少し蒸し暑い一日。

さて、今日はモトくんとテツヤは大阪へダホーンとフジの展示会で、私は輪島へロードを配達に出かけた。

お客さんがちょうど昼に仕事が終わるというので、その時間に到着するように下道で能登の風情を楽しみながら車を走らせた。

津幡〜高松〜羽咋〜気多大社〜志賀町シオン〜原発道路〜巌門〜富来〜門前〜輪島へと向かった。

確かに能登は人口が少なくなっているが、昔ながらの自然がそのまま残っているとても風情のある街並みで、思い出深い景色を堪能しながら車を走らせた。

昔は、一本だけの、まだ舗装が完全に整備されていない片側一車線の狭い道路を砂埃をたてながら走った記憶がある。

能登海浜道路を走ると、とてもじゃないがこのような風情のある景色を堪能できない。

時間にして、1時間も違わないのだから風情のある下道もたまには通るものだと思った。

案の定、約1時間遅れの12時過ぎに輪島に到着したが、ナビだけだと輪島市○○町1丁目とだけ表示があり、肝心の何番何号は表示されないので、結局家は判らず仕舞いだった。

はたまた思案の挙句、携帯に電話したら仕事が終わられたばかりで、約20分くらいで快く今要る場所まで来ていただいた。

そこで商品説明をした後、一緒に持ってきたロードでその周辺をチラッとポタリングしてみた。

あまり走った事のない街並みを散策するのも良いものですねと言ってみた。

その後、かっちゃんから電話があり、夜勤明けに走りたいとの事で金沢の待ち合わせ場所まで向かった。

やはり、能登海浜道路は確かに速く、2時間あまりで金沢に到着した。

夕日寺公園で車を止め、いざ、ぬく森の郷までヒルクライム。

かっちゃんはまだあまり乗りなれていなかったが、意外と坂も強く、難なくぬく森の郷まで登る事ができた。

そのぬく森の郷で、抹茶&ミックスソフトを風情のある浜茶屋風の畳に座りながら一緒に食べた。

登りで暑かったせいもあって、とても美味しくいただくことができた。

帰りは、あのゴミ捨て場頂上までの激坂を、遅いながらも踏ん張りながら止まることなくどうにか登りきり、夕日寺公園に無事到着した。

帰ってすぐに風呂に入り、食事を済ませた後、すぐにバタンキューで寝たので、10時過ぎには目が覚めてしまった。

仕事、サイクリングと今週もとても充実した休日だった。

8月23日
今日は、朝からずっと雨の比較的涼しい一日。

それに反して店は開店から閉店まで忙しく、分刻みの商談と納車整備と打ち合わせに追われた。

まずは開店前になんと福井の三国からロードのギア調整とガーミンを買いに来られ、その対応に追われた。

なにしろ遠方なので、置いて行ってもらうという訳にはいかなく、その後に約束していたお客さんがすぐに来られるので、手際よくギア調整を済ましたが、ガーミンの取り付けまでの時間がなかった。

このお客さんが買われたお店の店主は、私も開店当初からよく知っていて、その後も展示会のたびにお会いしていた。

ですが、数ヶ月前のある日突然脳梗塞で亡くなり、今は奥さんが細々とやっておられるとの事。

ちょうど私と同年代で、他人事とは思えなく、もし私が逝ってもメンテナンスにはなんら影響がないようにしなければならないと思った。

ご冥福をお祈りいたします。

その後、お客さんのご紹介でロードをすぐに購入したいという女性客が来られ、その対応に追われた。

この方はランをされる方で、ここ最近膝に炎症を起こし走れないので、そのトレーニングの一環としてロードに乗られるとの事。

そうなのです。自転車は衝撃が少なく、体にとても優しいスポーツなのですと宣伝してみた。

その後、某雑誌の宣伝の打ち合わせに上司と共に新しい営業の方が来られ、ひよこちゃんに書いていただいたそのままの下書きの版を渡した。

するとお褒めの言葉をいただき、さすが頭が良く、ずっと某雑誌のリーダー的な存在だけあったと思った。

さらにその後、アンカーの営業の方が来られ、作業をしながらいろいろとブリヂストンの現状について話し合った。

その間、納期が迫っているロードの組み立てや商談即日納車のクロスバイクの整備に終われ、あっという間に閉店時間より一時間以上遅れて店を閉めた。

振り返ってみると、若い時はまだモトくんという何でもこなせるスタッフがいなかったので、需要期には終日休む暇もなく、疲れすぎて飯も喉に通らなかったのを思い出す。

夕方にはぐっちが来られたが、話す時間もほとんどなくすみませんですた。

に角、久しぶりに開店から閉店まで息つく暇もない一日だった。

8月22日
今日は、昨日とは打って変わって朝から晴れの比較的すごしやすい一日。

勿論、朝サイクにはちょうどいい気候だったが、昨日の沖縄フェスタでちょこっと呑みすぎ、なんと朝7時近くまで起きれなかった。

ここ数ヶ月、この時間まで寝ていたのは始めてなような気がする。

私もご他聞に漏れず、若い時は朝が苦手でぎりぎりまで寝ていて、間に合わない嫌いな学校へ行かなかった事が多かった。

よくもまあ、あの何にも面白くもなんともない授業を聞きに毎日通っているのかなぁ?とその時期は疑問に思った。

今のコンピューターが進化した時代、あらゆる知識はそれによっていつでも得ることができ、何不自由なく仕事や日常生活を送る事ができる。

一番出来るっていう人は、知識よりもいつでも湧き出る新しい発想を多く持っている人で、そういう人をこれからの世の中は求めているような気がする。

逆にいうと、この新しい発想がいつでも湧き出る人は、どんな知識を持っていようと、どんなに計算が速かろうとそれに勝る能力はない。

あの東日本大震災や福島原発事故のニュースでの解析を観ても、一流大学教授の言っている事は、予知能力がまったくなく、結果という教科書を観ないと何にも出来ない無能者ばかりだということが証明された。

この時代になっても学歴がどうのこうの、出世がどうのこうのと目くじらを立ててそれにまい進している縦割り社会の人達は、いつかはこのような大きな壁にぶち当たり叩きのめされるように思う。

それよりもいつでも新しい発想が思い浮かび、それを実現される能力のある人がこれからの日本経済を支えている人たちだと思った。

今日は、週明けにもかかわらず、スポーツサイクルの商談や修理で意外と忙しかった。

昼過ぎには、今日お休みのすとーんさんとイベントさんが来られ、なにやらサイクリング談義に弾んでいた。

夕方にはすらいむべすさんが来られ、その時黒姫や上越へサイクリングに行かれた某社長さんとお姉さん(おみやげありがとう)が帰って来られ、ガーミンのGPSについていろいろ話し合っていた。

その後、ぐっちが来られ、なにやら八尾ロードレースのエントリーについていろいろ語っておられた。

あまり無理をしないようにと言ってみた。

8月21日
今日は、朝から雨の涼しい一日。

その朝一番にバカな奴が、ちと止んだと思って朝サイクに出かけたのです。

コースは、大手町ファミマ〜鈴見〜金沢大学キャンパス道路〜(ここからぽつり、ぽつり)〜田上(裏側から降る)〜旭町〜小立野〜父の墓〜緑ヶ丘〜二水高校〜泉野出町〜西金沢〜JR線路沿い

金沢大学頂上付近から降ってきて、そのままずっと雨に打たれながら30kmあまりを走破。

さすがに気温が低いといっても、夏場の雨はそれほど冷たくなくて苦にならなく、むしろ心地よいくらいだった。(言い訳?)

店は、涼しくなってきたのか、小雨がぱらついていたのもかかわらず割と忙しかった。

その午前中の一瞬止んだ時間に入江(町)さんが来られ、津幡方面?に向かわれた。

たぶん途中で雨にあったのは間違いない。

午後からは、ハタ○カくんが同僚と一緒に同僚のシューズとビンディングペダルを買いに来られた。

当店で買われてまだ数ヶ月ですが、山中温泉宿泊へ自走で行かれたり、今回も和倉温泉まで自走で行かれるとの事。

その後、すらいむべすさんが来られ、今度の土曜日にでもテツヤをサイクリング仲間のサイクリングに誘おうと言っておられた。

是非誘ってくださいと言ってみた。

夕方には、八尾ロードの申し込みにぐっち、どこかのサイクリング帰りにパンダくん、沖縄フェスタの券を取りにめんさんが来られた。

パンダくんを沖縄フェスタに誘ったが、うんと言わなかった。

いよいよ6時から始まる沖縄フェスタビアガーデン会場の北国ビルに向かった。

会場にはすでに中央病院組、のまちさん組、入江(町)さん組、みやじぃ組、プリンセス組、東力さん組、さっちゃん、めんさんと夕霧に登ったふあふあさん?、タケちゃんがすでに始められていた。

ふあふあさん?は今度朝練かサイクリングに参加の事。

一昨年と同様、沖縄民謡の唄あり、三線あり、太鼓あり、踊りありでとても盛り上がった最高のステージだった。

我々も太鼓に合わせて立ち上がり、適当に腕を振りながらにわか踊りで踊った。

その話のなかで、10月9日(日)〜10日(月)の連休にハタ○カくん紹介の低料金の民宿で一泊して走る案があがった。

皆さんどうですか?と言ってみた。

さすがに今日は、帰ってすぐにバタンキューで寝込んでしまった。

8月20日
今日は、朝から曇りで時々雨の比較的涼しい一日。

その朝一番にこの日記を書いた後、内灘バーべキューの段取りをし、6時ファミマ集合のC練に参加した。

集合場所には、A練参加の入江(町)さん、小橋さん、のまちさん、ソツくん、モトくんとパンダでない山田くん?とC練参加の一日帰るのを延期されたハマちゃん、すとーんさん、Dr.Yさん、ガノくん、ハタくん、かっちゃんと私の13名が集合した。

一方、夕霧組のさささんとめんさんは金沢大学サークルKに集合した。

そのC練組は、鈴見〜田上〜湯涌街道〜瀬領〜熊走〜下辰巳〜山のパン屋さんへと走った。

実は下辰巳から内川ループに登るつもりが、その直前山のパン屋さんを思い出しそこに向かった。

開店時間は10時だったが、なんとそこに到着した7時30分に無理に頼んで開けてもらい、焼きあがったばかりのパンを美味しくいただいた。

そういえば、以前も同じくらいの時間に開けてもらったのを思い出した。

店は時々小雨がぱらついていたので、それほど忙しくはなかったが、それでも週末だけあって、修理や商談のお客さんがぼちぼち来られた。

その内灘バーベキュー会場に向かう集合時間の1時には、当店へ自走組のハタくん、のまちさん、ガノくん、小橋さん、ハタ○カくん、かっちゃんと車組の入江(町)さん、ソツくん、イノキちゃん、ぐっち(
(野菜の差し入れありがとう)、めんさん、すらいむべすさん、タケちゃん、お花似ちゃんが集合された。

我々車組は、途中のマルエーでビールやチューハイさらにノンアルコールビール、ツマミなどの買出しをして会場に向かった。

集合場所の内灘バーベキュー会場には集合時間の30分前に到着し、その時間まで乾き物をつまみに早くもビールや缶チューハイなどをあけた。

会場では、さらにDr.Yさん、ミヤさん、金ちゃん、キシさん、仕事で遅れたあっこちゃんが来られ、楽しい、楽しいバーベキュー大会が始まった。

呑むは呑む、歌えや歌え?、踊れや踊れ?であっという間に楽しいひと時が過ぎていった。

帰りはなんと店のハイエースに自走組の自転車を積み込み、皆で車組の車に分散して店に向かった。

店に到着したが、とても仕事ができる状態ではなかったので、少し店で話し合った後、すぐに床についた。

で、目が覚めた時間が中途半端だったので、再び寝込んでしまった。

それでようやく今目が覚め、この日記を書いている次第です。



8月19日
今日は、朝方雨が降ったせいなのか、最高気温も30℃を切り、比較的涼しい一日。

やっと前線が南下して、夏と秋の季節が入れ替わったような天候。

その涼しい午前中も修理や商談で比較的忙しかった。

その午前中には、今週もお盆休みののまちさんが来られ、11月に開催されるツール・ド・おきなわについていろいろ話し合った。

レンタカーはホンダノビッツを追加予約され、最終日は皆で泊まれる格安のリゾートホテルを予約され、近くにはシュノーケル潜水できる洞窟やきれいな海岸線をサイクリングする場所があるとの事。

その3泊4日の移動や試走、サイクリング、観光など事細かに話し合い、その移動もルートラボでmixiにアップされていたのには感心した。

さすが、沖縄通の大好き人間が成せる業だと思った。

昼過ぎには、先日一緒に朝練した時にパンクされたプリンセスさんとサーバーさんがそのチューブ代金を持って来られた。

やはり、女性はパンク修理できる方と一緒に走りましょうと言ってみた。

夕方には、昼に引き続きふ菓子を食べに来られたすとーんさん、仕事を終えたパンダくん、まだ少し風邪気味のイベントさん、テストステムを取り付けに来られためんさん、仕事帰りの途中に寄られたキシさんらが、その後来られたゴルフ好きで3日間のツール・ド・のとに初参加されるNs.Iさんの初ビンディング練習に立会い、いろいろアドバイスされていた。

確かにランもされて運動好きなお嬢さん?だけあって、ビンディングもあっという間に使いこなされていた。

明日、明後日はいよいよ朝練、バーベキューとビアガーデンのイベントが続く週末。

空模様が怪しいのですが、たぶん大丈夫でしょうと思う今日この頃だった。


8月18日
今日は、朝からは曇りの午後から久しぶりの雨の一日。

どうもこの頃、暑いせいなのか、体が火照るせいなのか、夜10時頃に寝付いて夜中2時過ぎに一旦目が覚める。

そのまま起きている日もあるが、すぐに再び寝付いてしまう日もある。

今日は再び寝付いて、4時過ぎに起きた。

さすがに4日間連続走ったので、今日は休養日で走らなかった。

その間、パソコンのハードディスクに保存してある音楽を聴きながらこの日記を書いたり、久しぶりにネットサーフィンで時間を費やした。

店はお盆明けの初日とあって、開店と同時にお客さんが来られて忙しかった。

その9時過ぎには、今日お休みの小橋さん、午後から仕事のイノキちゃん、お盆帰りのモトくんとついこの間結婚されたハマくんとひよこちゃん(おみやげありがとう)が来られ、皆で内灘方面にサイクリングに行かれた。

私も朝それほど忙しくなかったら、テツヤに店を任せて行こうと思っていたが、さすがお盆明けで次々とお客さんが来られていたので仕方なく行くのを断念した。

でも、モトくんがお2人が金沢に来られるので、急遽、朝一番にお里の静岡から帰って来られてよかったと思った。

特にハマちゃん&ひよこちゃんとは金沢に居る時からお客さん以上にとても親しく、どうしても会いたかった様だ。

人間というのは、自分にとってとても大切なことだったら、どんな過密なスケジュールがあってもそれを優先すれば不思議と必ず実現するものです。

あのアサヒさんの前日に代表主催者として甲子園の応援に出かけられ、すぐ翌朝に氷見一泊ツーリングの帰りのサイクリングに参加されるために、過密スケージュールを裂いて氷見まで来られて参加された時は度肝を抜かれた。

午後からは、空模様があまりよろしくなく、かろうじて雨が降らなかった中、サイクリング組が帰って来られた。

でも案の定、いろいろとロードの整備をしたりしてハマちゃんが帰られた直後に雨が降ってきた。

その間、ある雑誌の広告を掲載する版をひよこちゃんに手伝ってもらったが、実際はすべてひよこちゃんに考えていただきそのまま掲載しますと言ってみた。

さすがプロの技だと思った。

昼過ぎには、東力さんが沖縄ビアガーデンのチケットを持って来られ、さらにその後、ミヤさんとDr.Yさんがそのチケットを取りに来られた。

まだ余裕があるそうで、行きたい方は私か東力さんに申し出てください。(当日まで予定が立たない方も、チケットなしでも参加できるそうです。さらに席は基本的に早い者順だそうで、都合のいい方は5時30分に北国ビルの前に集合してすぐに席を確保してください。私は仕事でぎりぎりになるので開いている席に座ります)

さらに前日の内灘バーベキューもまだ余裕がありますので是非参加してください。(当日は朝6時に大手町ファミマでC練があり、その後、午後1時当店集合で内灘バーベキュー会場までサイクリングをいたします。車での参加もOKですよと言ってみた)

夕方には、ちょっとお風邪気味のイベントさん、ワインをいただいた入江(町)さん、注文の品を取りに来られたふーさん、ジャンボ菓子ふをおみやげに頼んでいたすとーんさん、いろいろ定額制について議論されていたイトチュウさんが来られた。

8月17日
今日も、朝から晴れの暑い一日。

昨日の作戦会議での呑み会とここ3日間連続して走ったせいか、いつもの時間に起きても眠く、かろうじてこの日記を書いた後再び寝入ってしまった。

で、起きたのは9時過ぎで、いつものように体が反応して、サイクルジャージ姿になった。

仕方がない?ので、早速、ロードを外に出し、いつもの朝練のように大手町ファミマ〜金沢大学〜ゴミ捨て場へと向かった。

やはり4日間連続でこの蒸し暑い中走ると、足には乳酸が溜まり、体が体温以上に熱せられ、只惰性だけで走っているようだった。

でも、ゴミ捨て場頂上から森本へ抜ける林道は両側に木々が生い茂り、その影でとても涼しく感じた。

そこを通り抜け、森本まで行く途中で右に曲がり、イシナ坂へと向かった。

やはりこの暑さで、そこにたどり着くまでの登り坂はかなり堪えた。

そこからは、多少のアップダウンのある松根城跡〜加賀朝日町〜森本へと向かい家路にたどり着いた。

帰って早速シャワーを浴び、テレビであの懐かしい阿佐田哲也”麻雀放浪記”を観た。

ドサ健の博打打ちの鹿賀丈史とまゆみこと情婦役の大竹しのぶの男と女の関係が、あの時代を象徴しているようだった。

確かにあの当時は、一本気な男とそれに只慕ってくる女の姿は至る所に観られたような気がする。

でも、今の時代、このような男らしい男、女らしい女の姿ははあまり観ることができない。

この映画は、主人公で阿佐田哲也本人の自叙伝を描いた作品で、その坊や哲が初めてママ役で博打打ちの加賀まりこに抱かれて女を知り、次第に麻雀の世界にのめり込んでいった。

さらに、イカサマ麻雀の神様で薬中の出目徳こと高品格の華麗な麻雀裁きに度肝を抜かれたが、役満であがる直前にその薬中が原因で心臓麻痺で死んだ。

あの終戦直後の混乱期の、まだ皆貧しかった時代を象徴したとても見応えのある作品だと思った。

8月16日
今日は、朝から晴れの暑い一日。

どうも朝一番に朝練があると、ついつい反応してしまい自然と集合場所の大手町ファミマに向かってしまう。

今日はA練のみの朝練にもかかわらず、私とソツくんが反応してしまい、入江(町)さん、ムラさん、小橋さん、のまちさんの6名で鶴来方面に向かった。

兎に角、皆さんスピードが速く、それに付いて行こうとしても、平地は難なく付いていけるが、坂道では離されてしまった。

ソツくんも私と同様、連日のサイクリングで疲労困憊しているのか、平地でもあまり精彩がなくかなり離されて走った。

どうにか鶴来の街にたどり着くと同時に、おーちゃんの見送りと金沢高校の応援の為にソツくんと2人で引き返した。

途中で、ソツくんは少し物足りないのかひとり辰口方面に向かった。

朝食の後、早速、山梨へ帰る可愛くてどうしようもないおーちゃんの見送りをした後、金沢高校の応援の為にテレビ観戦をしていた。

兎に角、引き締まった投手戦で、ひと時も目が離せなかった。

残念だったのは、9回の表のスクイズの失敗で、少し監督の弱気の面が出たなぁと思った。

それまでは、外野フライが多かったので、この場面で打たせれば外野フライでタッチアップで同点になった可能性が十分にあった。

でも、引き締まったとてもいい試合だった。

午後からは、只ひたすら、ビートルズのアビイ・ロードとガガのモンスターのアルバムを4時間あまり時間を費やして聞き入っていた。

この二つのアルバムは、何か曲の中に秘められた共通の甘く神秘的な訴えたい部分があり、何回聞いても飽きなかった。

特にアイ・ウォント・ユーとバット・ロマンスはお気に入りで何回も繰り返し聞いていた。

夕方には、入江(町)さんから電話があり、今日片町のカフェアルコブレーゴで沖縄作戦会議があるとの事で早速片町に向かった。

何のことはない、話10分、あとはビールやワインと美味しいイタリアン料理を食べながらとても楽しいひと時を過ごした。

何故か、今日は呑んでる途中に睡魔に襲われ、かなり足元がふらついていたが、どうにか家路にたどり着き、無意識にシャワーを浴びてすぐに寝入ってしまった。

8月15日
今日は、朝から晴れで昼前に雨の蒸し暑い一日。

その朝一番のなんと2時30分に目が覚め、この日記を書いた後の4時前に氷見一周サイクリングに出かけようと思ったが・・・・

朝の薄暗いが涼しい風の中を走るのはよかったが、なにしろ連日のサイクリングと寝不足のせいで森本〜津幡あたりまで走ったが、走っている途中に睡魔が襲い、このまま氷見まで走り続けると、どこかで居眠りのせいで何かにぶつかると思ったので、急遽予定を変更して高松の旧道でUターンして、宇ノ気〜内灘干拓道路〜才田〜浅野川河川敷へと走った。

それが幸いだったのか、走っている途中に何回も睡魔に襲われ、疲労困憊でこの距離でよかったと思った。

でも、走行距離は、氷見まで行くのの半分くらいの50数kmまで走れたのでそれで満足だった。

その後、朝食をすませて仮眠をとり、借りていた水谷豊主演の”相棒劇場U”を見入っていた。

なるほど、あの腐敗した縦の社会の醜い世界が見事に描かれていた。

なにがキャリヤ組、ノンキャリア組?同じ人間なのに、決まりきった問題のあほを証明する国家公務員上級試験にまんまと合格したのも知らずに威張り腐ってと思った。

これは勿論仮想の世界ですが、意外と大なり小なり当たっているような気がする。

さらに、アンジェリーナ・ジョリー主演の”ツーリスト”を観たが、あのハリウッド映画独特のアクション&人間深さが随所に出ていて、とても見応えがあった。

その後さらに、はったりだけの小心者のジャック・ブラック主演の”ガリバー旅行記”を観た。

相反するはったりブラックと立身出世欲旺盛の司令官の女性から見た目の感じ方の違いがおもしろかった。

夕方には、横浜からアサヒさん夫婦(おみやげありがとう)が金沢に遊びに来られるついでに当店に寄られた。

アサヒさんとは今年の富士ヒル以来で、奥さんとは数年前、隣の登美さんで一緒に飲んで以来でとても懐かしかった。

その奥さんもなんとミニベロに乗られているようで、グローブ、、ジャージ、アームウォーマを買っていかれた。

少し残念だったのが、一緒に観ていたテレビの高校野球中継で、アサヒさんの地元の横浜高校が、智辯学園との試合で9回8点を取られ逆転負けされた事だった。

8月14日(日)
今日は、朝から晴れの暑い一日。

その朝の集合時間の40分前に家を出て、かなり大回りで集合場所の大手町ファミマに向かった。

その間、約10kmくらい。

集合場所には、A練組の入江(町)さん、ムラさん、ソツくん、少し遅れてキシさん、ぐっちとゆるポタ組の小橋さん、ガノくん、パンダくん、Dr.Yさん、すらいむべすさん、プリンセスさん、うさぎちゃん、今期初参加のエコさんと私の計13名が集合した。

我々ゆるポタ組は、ガノくんの先導の下、犀川河川敷から県民海浜公園へと向かった。

さすがに今期初参加のエコさんは、最近乗れていないのかやや遅れ気味だったが、次第に体調を取り戻し、順調に我々に付いて来られた。

県民海浜公園に到着し、小休止した後、ガノくんの提案で海岸線沿い自転車道を走ろうとしたが、途中自転車道に砂の塊が数箇所あり、その度に押して歩いた。

さらに路面の段差も酷く、かなりの振動が体に伝わってきた。

それには耐え切れず、途中でしおさいロードに出て、さらに安原街道へ向かった。

で、さすがに新車に乗って来られた小橋さんは汚れるので途中離脱された。

ようやくCCZに到着し、しばし再び小休止した後、野々市のパン屋さんのジュアンへ行こうと提案があり、皆でそこに向かった。

そのジュアンは、早朝にもかかわらず、多くのお客さんがレジに順番を付いていた。

ちょうど外に座る席があったが、この直射日光でかなり蒸し暑かった。

でも、そのパンの一つ一つがとても美味しく、寄った甲斐があった。

その帰りの途中でプリンセスさんがパンクしてすぐに直したが、解散した後、パンクしないでよかったと思った。

それから家に帰り、シャワーを浴びて、仮眠をとった後、近くのゲオでビデオを借りた。

その一枚で闇夜の人生を描いた超大作、東野圭吾の”白夜行”を見入っていた。

この長編小説を読んでとテレビドラマでも一度観たが、なんともいえない幼馴染の男女の生き様は心にぐっとくるものがあった。

テレビドラマの配役と内容の方が映画よりよかったと思うのは私だけなのか?

やはり主人公は、何か特別なものを秘めた女優、男優がよかったなぁと思った。

8月13日
今日は、朝から晴れの昨日に引き続き暑い一日。

その朝一番にこの日記を書いた後、今季初?の夕霧峠ヒルクライムに行く準備をしていた。

集合場所には、A練組の入江(町)さん、キシくん、ソツくん、モトくん、ぐっちと夕霧組の小橋さん、さささん、ハタくん、イベントさん、あひるちゃん、すらいむべすさん、と私の計12名が集合した。

何故か、ガノくんは見送りに来られていた。

ご一行様は、金沢大学キャンパス道路でゴミ捨て場方面と俵町方面に行く分岐点で別れた。

この暑さと足の故障のせいか、坂の途中ですらいむべすさんとイベントさんが次々と離脱した。

確かに俵町の道路沿いの気温計はすでに25℃を表示して、朝からの直射日光による体力消耗は目に見えていた。

私は当初仕事があるので、見上峠か医王の里で離脱する予定だったが、せっかく医王の里まで登ったんだからと自分なりに納得して夕霧峠に向かった。

最も、医王の里まで登るとそれ以降は急激な坂がないために、もう一頑張りすれば頂上にたどり着ける。

その頂上には、さささん、小橋さん、ハタくん、あひるちゃんと私の5名が登った。

そこには、麓から走って来られたと思われる男女お2人がちょうど登って来られ、いろいろラン&ウォーキング登山について話されていた。

私は仕事があるので、お先に皆をあとに家路を急いだ。

店はさすがにお盆初日とあって、とても暇で時間をもてあましていた。

午前中にはA練を終えた入江(町)さんが来られ、さすがの暑さと昨日の焼肉呑み会でへろへろになっておられた。

午後からは2人で水公園へ行ってゆずソフトを食べに行ったハタくんとあひるちゃんが帰って来られたが、この暑さにもかかわらず意外と元気だったのには驚いた。

その後、ガノくんが来られ、いろいろなエピソード話を聞き入っていた。

さらにアスタナさんが平地サイクリングの途中に来られ、いろいろ身のある?世間話をされていた。

夕方には、某社長とご紹介された仕事仲間の方、さらに従業員の方が来られ、その奥さんのロードの選定に時間を費やした。

確かに、デザインより体にあったサイズのロードを選んで正解だった。

こうして今日一日が過ぎ去ろうとしていた。

8月12日
今日は、朝から晴れの猛暑日に近い蒸し暑い一日。

世間では、ぼちぼち夏休みに入る方も多く、私の孫のおーちゃんも娘夫婦と共に今日里帰りする。

それに便乗してアメリカ留学をしている次男も今夏休みで、成田から娘夫婦のところへ数日居候し、ちゃっかりと一緒に車で帰ってくる。

案の定、朝早くに出発したご一行は山梨から昼前に到着した。

もう2歳になったおーちゃんは、ある程度の文章は赤ちゃん言葉ではあるがしゃべれるようになった。

”あれ?いないな?おーちゃんどこに行ったのかなぁ?おーちゃん、おーちゃん”というと、”いたー”と言いながら私の顔を笑いながら覗き込む姿はたまらんねぇと思った。

店は、お盆に入ったのか比較的暇だったが、修理や商談はぼちぼちあった。

その中で、私も久しぶりにフレームからのオーダーロードを組み立て、いよいよ完成までにこぎつけた。

ニューアルテグラのブレーキ及び変速ワイヤーのとり回しに少し時間を費やしたが、ほぼ完璧に仕上がった。

やはりフレームからのオーダーロードの組み立ては、約半日がかりの仕事で、それに集中してなければ組みあがらない。

その午後からはオーナーである小橋さんが来られ、ハンドル高の確認やシート高を調整した。

その間ぐっちが来られ、オーダーサイズの調整現場を観ながら、なにやらmixiでつぶやいていた。

夕方には、某社長さんが来られ、先日の熱中症になりがけのエピソード話をいろいろされていた。

そんな時は、十分に水分を取り、適度に休憩しましょうと言ってみた。

テレビでは、地元金沢高校とあの被災された福島の聖光学院の試合が繰り広げられていた。

その間、仕事帰りの入江(町)さんも観戦され、複雑な気分で応援されていた。

あの今回出場のNO.1ピッチャーに投げ勝った速球派の釜田投手は、見事だと思った。

さらに勝因として、今回の大会であまり当たっていなかった一番の桜吉選手に肝心な場面であたりが戻ってきた事だった。

閉店近くにはキシさんも来られ、ぐっちとなにやら明日のA練話に余念がなかった。

8月11日
今日は朝方雨だったが、9時頃から次第に晴れの蒸し暑い一日。

昨日は、直射日光が照りつける中走ったので、体の中の熱が抜けきれずに火照ったままだった。

店は明日から盆休みの方が多いのか、平日にもかかわらず、修理や商談が多かった。

その忙しい昼過ぎには、某大阪からの輸入問屋の営業の方が来られがほとんど応対できなかった。

その中で取引について少しお話をしたが、どうもこの頃はご都合主義の問屋が多く、個人的な繋がりというだけでいとも簡単に厳格なテリトリー制を破ってしまうのにはいかがなものか?

その忙しい合間を縫って、今週中に組み立てなければならない小橋さんのロードを手によりをかけて組んだ。

いざ組んでみると、あのホイールの色合いがフレームとぴったしカンカンだったのには驚いた。

さらに重量も思ったよりも軽く仕上がり、理想的なバイクへと変身していった。

その間、エアコン取替えとトイレの補修の代金をお支払いしたお礼にミヤさんが来られたが、忙しくあまりお話できなくてすみませんでした。

又、久しぶりにアスタナさんも来られたが、殆どお構いできなくてすみません。

で、どういう訳か、サイクリング仲間の今年初めてツーのとに参加されるNsさんが来られた時は何故か商談する時間があった。

夕方には小橋さんが、今日から受付開始の沖縄の名護の街の中で、スタート地点にほど近いお安いホテルに4名の予約が無事にできた報告をされに来られた。

これでお供でマイルと宿泊先が決まり、あとは、ツール・ド・おきなわの日を待つだけです。

どうもいろいろとありがとうございました。

その間、すとーんさんとぐっちが来られ、小橋さんも交えて、組み立てのロードについていろいろ話し合った。

やはりマイナーなメーカーですが、偶然にもこの2人はシクロクロスでボーマで参戦されていたので、その良さを判っていらした。

8月10日
今日も、朝から晴れの最低気温27℃の熱帯夜の一日。

昨日夜遅くまで呑んだにもかかわらず、3時過ぎに目を覚まし、この日記を書いた後、サイクリング&プールへ行く準備をした。

先日、私がロードで行って、サイクリング仲間も車でプールに出かけた志賀町のシオンに向かった。

まずはサイクリングと思い、シオンの駐車場でロードを降ろしている時点で、照りつけるような日差しが肌に降り注いだ。

でも金沢より幾分か気温だ低く、風が吹いていた事もあって、暑いが体に熱が篭るほどでもなかった。

コースはそこを拠点として、ぐるっと一周を予定していたので、あのいま問題になっている志賀町原発から富来〜中島〜高浜のコースを選んだ。

この辺は過去に数回来た事があったが、原発を目の当たりで見た事は初めてだった。

そういえば、近くには家内の実家近くの刈羽村原発と同じような施設があり、そこにはかなりの資金が電力会社から流れていて、まんまと住人がそれにだまされていたんだなぁと思った。

あの真っ青な海の自然に恵まれたとても居心地のいい日本の風景が、それによって台無しにされていた。

やはり自然環境まで破壊して、人間の利便性だけを追及した施設は、今期の福島原発のようにいつかは牙を剥き、人類まで滅ぼすんだなぁと思った。

その自然がかもしだしたとても居心地のよい海岸線沿いを走り、あの日本一長いベンチのある富来で海鮮丼をを食べた。

そういえば、せっかく有名なベンチが近くにあるのに、それを観るのを忘れてしまった。

でも、近くの有名人の色紙があり、数多くの賞をとった店でその海鮮丼を食べたが、とてもおいしくほんのひと時口の中で海の幸が広がった。

あの富来の町も城端のように古い街並みが整備されて、古い民家がところどころに点在していた。

その街並みを走っている途中に某サイクルショップの社長から電話があり、あの照りつける直射日光の中、しばし、業界の出来事について話し合った。

そこからは、気温が30℃にも達する中、中島までの坂を数箇所越えたが、確かに日差しが強かったので、体温が急激に上昇したのが判ったが、途中の木々の陰では心地よい風が吹いていたのでそれほど苦にはならなく、むしろ居心地がよいくらいだった。

ちょうど一周60kmくらい走って、ようやく出発点のシオンに着いた。

勿論、体温が上昇していたので、すぐにその中のプールに向かった。

夏休みで気温も高い事もあって、プールには多くの子供たちが泳いでいたので、その流れに沿ってゆっくりと泳いだ。

この夏初めてのプールに少し感慨深かった。

その後、以前に2回ほど入った温泉に浸かって英気を養った。

運動した後の温泉は最高ですねと言ってみた。

と、とても充実した一日の幕が閉じた。

8月9日
今日は、朝から晴れの昨日に引き続き猛暑日に手が届きそうな暑い一日。

さすがにこのような暑さが続くと、外では自転車に乗られる方が少なく、歩道は歩行者も含めて閑散としていた。

勿論、そのせいなのか、久しぶりに修理や商談もいつもより少なかった。

その午前中には、毎月毎月お決まりの支払いの手続きに時間を費やした。

以前は、営業の方の大切な仕事の一環として、集金という業務があった。

今にしては、原始的で無駄な業務と思われがちなのですが、今の時代に失われかけているお互いに顔を合わせ、お互いの目から観た近況報告を知るうえでも、とても重要な業務に思えてならないのは私だけなのか?

私たち小売店側にとっても、そのような情報が聞けるので、楽しみに待っている節もあった。

コンピューターや携帯、スマートフォンによる情報入手の効率化が一般化している昨今、このような人と人のコミュニュケーションが希薄になってきているのは寂しいものです。

一番最悪なのは、お互いに顔を見合わせた事のない人同士が、その巧みな文面によってだまされる事です。

やはり信頼という面からも、お互いが顔を合わせて話す事が今の時代には一番大切な行為のような気がする。

午後からは、キタちゃんがピストバイク用に注文されていた短いステムを取りに来られた。

その後、炎天下の中、かっちゃんがロードに乗って来られ、なにやら普段乗り用の自転車を物色されていた。

やはりお若い方は、実用性よりも自分の好みに合ったデザインの方を重視されている事が判った。

私も久しぶりに腕によりをかけて、全身全霊で某氏のロードの組み立てをした。

あとは、注文したハンドルが届いていないので、ブレーキおよびシフト関係とまだ入荷していないタイヤの組み立てを残すのみとなった。

夜、久しぶりに仕事が早く終わり、缶ビールを呑んだ後、タッパーに余っていた冷やしそうめんを腹いっぱい食べた直後に飲み会のお誘いがあった。

あれ?もう少し早く言ってもらえばと思ったが、結局、シャワーを浴びた後、ソツくんと待ち合わせの片町に向かった。

いい雰囲気の町家居酒屋でお腹が膨れていたので、ハイボールを数杯お代わりをして呑んだだけだったが、とても楽しいひと時を過ごした。

あのオリジナルのラーメンうんまと言ってみた。

8月8日
今日は、朝から晴れの猛暑日までとはいかないが、それに近いとても暑い一日。

ここ数ヶ月は、水曜日のロングツーリングと土・日の朝練以外ほとんどといっていいくらい走っていなかったが、この朝はある目的で6時から走った。

これは仕事にも大いに関係する重大な事態の視察サイクリングなので、自然と足がそこに向いたと言っても過言ではない。

2ヶ月前にオープンしたあさひにほど近い野々市に同じ大型自転車量販店イオンバイクができるのです。

確かにあさひの倍くらいある店舗で、駐車場もかなり広く、まさに大型自転車量販店だった。

いい意味では、やっと自転車も震災による脱エネルギーや地球環境の見直し、さらにメタボ解消や健康志向の波に乗って世間に認知された事です。

でも、他の業種でも多い店舗のチェーン展開によるドミナント効果を狙った戦術で建てられた店舗ばかりになるとどうかなあと思った。

どの町もコンビ二のような同じ店舗ばかりで、売っているものもほとんど同じ商品で、伝統の特徴のある町の形態が失われかけているのも寂しいものです。

風情のある古い街並みに慕っている中に、どこにでもあるようなコンビニが乱立しているとがっかりする事ありませんかと言ってみた。

午前中は、今日お休みの入江(町)さんがたっぷりと涼しい朝サイクリングを終えて当店に寄られた。

確かにこの時間では、暑くて街中では走れないんじゃないかと思った。

午後からは、近江町市場の海鮮丼を食べた東力さんが、沖縄ビアガーデンの参加人数の確認に来られた。

まだ参加表明されていない方もまだ大丈夫ですよと再び言ってみた。

夕方には、ソツくんが来られ、盆休みに海水浴をしよう企画を提案した。

なるほど、柴垣いいですねといいながら私も自走で参加しようと思った。

兎に角、週明けにもかかわらず、重大事項が勃発した変化に飛んだ一日だった。

夜には久しぶりにテレビで”ROOKIES−卒業ー”を観た。

硬派連中が多かったあの時代を思い出し、とても懐かしいと共に感慨深く観ることができた。

でも、遅くまで放映していたので、睡魔との闘いでもあった。

8月7日
今日も、朝から晴れの昨日に引き続き暑い一日。

その朝一番の3時には目が覚め、この日記を書いた後、夕霧練とA練&C練?がある為に、大手町ファミマに向かった。

集合場所には、A練参加の入江(町)さん、ソツくん、モトくん、ぐっちと夕霧練参加のムラさん、小橋さん、Dr.Yさん、Dr.Y2さん、ソルトさんとC練?参加のすとーんさん、あっこちゃん、サーバーさん、今季初参加のお菊さんと私の合計14名が集合した。

金沢大学キャンパス前までは一緒に走り、その後、A練、夕霧練、C練組とに別れ、それぞれのコースを走った。

途中、初ビンディングのあっこちゃんは数回転んだが、何とか徐々にビンディングが慣れてきたようだった。

一方、今期初参加のお菊さんは、あの15〜16%のスキー場手前の坂こそ辛そうだったが、あとは遅いながらもしっかりした足取りだったので安心した。

このように女性の方ができるだけ多くこのようなサイクリングに参加される事は、今後の日本のサイクリング環境に大きなプラスになると思った。

帰りには、あっこちゃんとカフェアルコで食事をしていると、ちょうど10月からの引越しのお手伝いに来られたお母さんが来られたので挨拶を交わし、いろいろアメリカの大学院について話し合った。

お互いの親御さんは学費が大変ですねと言ってみた。

店は、この猛暑の影響で昼間は比較的暇だったが、過去10数年のわが店にとっての不思議な現象である、”金ちゃんが来られると、途端に忙しくなる”という伝説は今日も健在だった。

どうも彼は、雨の他に人々も連れてくる傾向がある。

午前中、志賀町のシオンのプールに行く企画をされたパンダくん、その後、あひるちゃん、すらいむべすさん、めんさんが来られ、凄い?組み合わせの4名で車でシオンに向かった。

なんとめんさんは、要領よく水着の上に洋服を着た姿で来られた。

午後からは、ぐっち、イノキちゃんが、その後来られた金ちゃん、ジュンちゃん夫婦のお子さんであるイツキちゃんといろいろ遊びながら、その間来られたテツさんも交えながら撮影会をされていた。

なんと、今まであまり表情を変えなかったイツキちゃんが、カメラ目線でポーズを撮りながら笑っていた。

偶然にも私がイツキちゃんを撮ったiフォンの画像には、背景としては最適な?あのお2人の姿が映し出されていた。

その後、キシさん夫婦とお嬢さんと僕が来られ、なんと過去に恋文をいただいたお嬢さんの唇が青ざめていたので聞いてみると、なんと青いアイスを食べたのが原因で、その舌の中心部が青かったと・・・・・

さらになんと、ぐっちと同年齢のお姉さん?サイクリング仲間トリオ談義をしていた直後に偶然にもトモちゃんが来られ、秋口の少し涼しくなったらサイクリングに参加されると言っていた。

是非、参加してくださいと言ってみた。

これでぐっち、お菊さん、トモちゃんと今日一日揃い踏みだった。

その間、入江町子さんも来られ、呑みに行くぞ!とおっしゃっていた。

なぜかひっそりとツール・ド・奥のと一泊千数百円の宿を探されたハタ○カくんも来られた。

8月6日
今日は、朝から金沢〜東京とうだるような暑い一日。

前日早く寝すぎたせいか、起きるのがとてつも早く、もう一度寝ると・・・・という不安が頭を過ぎった。

案の定、この日記を書いて、ソファーでうとうとして起きてみると、なんと出発時間30分前で、顔も洗わずに慌てて用意し、ままちゃりで飛ばして駅に行ったが、駅の駐輪場はまだ閉まっていたので、フォーラスの駐輪場まで遠回りした。

さらに切符売り場は、夏休みでお盆に近いのかかなり混んでいて、やっと順番が回ってきたかと思ったら、なんと越後湯沢までのほくほく線は先日の河川の氾濫で運休だった。

その代わり、昔のような長岡経由で東京に向かう路線に変わり、その為に、30分あまり遅れて東京駅に到着する。

て事は、通常だったら10時頃東京駅に到着するのが10時30分になり、吉祥寺駅までさらに40分くらいかかるので11時から始まる法事には間に合わないという事。

幸い、お寺さんで法事があると聞いていたので、お里よりわずかに近いと思い早歩きで行ったが、到着してみると、誰も居なく、おまけにそんな法事は入っていないとの事。

慌てて家に電話して確認したが、電話は通じず、仕方がないので、そのままお里に直行すると、なんとそこでもうすでに半分くらいお経さんがあがっていた。

仕方がないので着替える暇もなく、私服のままで数珠も持たずに、お経の場に座りお参りした。

さらに、はくたかに乗っている途中で、黒い靴でなくて茶色の靴を履いてきたと判り、慌ててしまった。

靴下は黒だったので、そのまま靴を履かず納骨すればとどこかでそういう声が聞こえてきた。

兎に角、見つかる前に親戚の人々に面白おかしくその事を説明した。

ちょうど、お坊さんの切袴が茶色だったので、ちょうど良いんじゃないと自分なりに納得しながらお墓に向かった。

納骨の場所は、浜ちゃんとひよこちゃんが住んでいる西東京のひばりが丘墓園で、納骨の間、今年最高気温と思われる灼熱の中でお参りをした。

その後は、おときを吉祥寺駅近くの生前叔父さんが美味しいと言っていたレストランでフルコースが振舞われたが、確かにどれをとってもとても美味しかった。

おときが終わってすぐに吉祥寺駅から電車に乗ると、4時12分東京駅発の上越新幹線”Maxとき”にぎりぎりに間に合うと思っていたが、その時間になっても東京駅に一向に着かないと思いながら30分以上経過し、ふと社内のデジタル案内板を見ると、特快速高尾行きと出ているので、不思議に思いながら乗っていた。

確かに、中野〜新宿〜お茶ノ水〜四谷〜神田までは覚えているが、その後、再び御茶ノ水〜新宿と泊まっていたので不思議だと思っていた。

思うに、神田を通過した直後に睡魔に襲われ、東京駅に到着して折り返し、高尾行きに車両が変わるまで熟睡して気づかなかったかと思ったが、いまだにその謎は不明です。

幸い、中野駅直前に気づき降りたのが、次の5時12分発の"Maxとき”にかろうじて間に合った。

帰りも懐かしい長岡経由で予定時間より15分ほど遅れて無事金沢駅に到着した。

帰るとまだ店の電気が点いていて、そこにはぐっちとモトくんが居て、花火組の帰りをを待っているようだった。

兎に角、蒸し暑い、蒸し暑い、変化に飛んだ、言葉では語りつくせない一日だった。

われわれにはいろいろ理解できないことがある。生き続けていけ、きっとわかって来るだろう。
なるほど、ふむふむ

by Max内で

8月5日

今日は、朝から晴れのフェーン現象の影響なのか、とても蒸し暑い一日。

朝の開店の準備をしている段階から、エアコンをつけないと汗が滴り落ちるくらいの蒸し暑さ。

どうもこのような暑い日は、朝方と夕方の比較的涼しい時間帯が一番忙しく、日中はさほどではないが、今日もご他聞にもれずその典型的な日だった。

でも、その昼間にはシマノの営業の方が2人来られ、スポーツサイクルの現状についていろいろ話し合った。

1人のお方は、大阪人丸出しのあっけらかんとした上司で、それとは対照的にもう1人のお方は東京人?と思われるようなまじめな当店担当の営業の方だった。

私と上司は、スポーツサイクルの現状について面白おかしく話していたが、営業担当とモトくんはシューズの注文をなにやらつつましげに商談していた。

その上司のさらに上司とは、私と十数年以来の付き合いで、まるでお2人は大阪人そのものの生き写しのような性格なのは不思議だった。

でも、スポーツサイクルの現状をいろいろお聞きして、やはりな〜るほどと思わせるようなお話がいろいろ聞けたのでよかったと思った。

昼過ぎには、ミヤさんが明日の花火大会での駐車場の案内地図を書いて持ってきていただいた。

夕方には、パンダくんが来られ、シオンのプールに泳ぎに行くぞ!企画についていろいろ話されていた。

さらに、その後、ぐっち、すとーんさん、すらいむべすさんが来られ、シクロクロスやバーベキュー大会、明日の花火大会についていろいろ話されていたようだ。

その間、小橋さんが来られ、ロードをお買い上げいただき、早速、マイルの足りない分をJALカードで頭金として切らしていただいた。

その後、入江(町)さんとキシさんが来られたが、あまりの仕事の忙しさ?でお構いできなくてすみませんでした。

店は案の定夕方から急に忙しくなり、閉店時間後も作業が続いていた。

明日は?(実は今翌日の4時過ぎです)叔父の49日の法要で吉祥寺に向かいます。

8月4日
今日は、朝から晴れの昨日に引き続き暑い一日。

テツヤが東京での展示会で夜行バスで帰ってきたので、久しぶりに朝一番に店を開けた。

その朝一番から修理や商談のお客さんが次々と来られ、平日としては午前中忙しかった。

その合間を見計らって沖縄の宿泊先を探したが、時期が時期だけに中々見つからないというより場所自体もあまりよく把握していなかった。

その中で、割と安いペンションが3日間空室になっていたので、早速クレジット予約したが・・・・・・・・

なんと、夕方に来られた小橋さんにお聞きすると名護市まではすぐ近かったが、何を勘違いしたのかその会場のまちなかスタート地点までは約10kmもあるので早速キャンセルした。

その夕方に来られた小橋さんと途中から来られた入り江(町)さんとで、閉店時間までツール・ド・おきなわについて話し合った。

なんと小橋さんはあと2000〜3000マイルでマイルが溜まり、お供でマイルももう数名行ける事になった。

で、その残りのマイルは、当店で購入されるロードの支払いをJALカードですればそれでOK!

宿も、会場近くの某格安のホテルを某日に電話予約すれば数名分取れそうです。

そういえば、過去にネット上で満室で予約が取れなかったが、電話で予約するとすんなり取れた経験があった。

やはりこの世界もデジタルよりアナログなのか?と思った。

昼過ぎには、某社長さんが、調子の悪かったガーミンノGPSが直ったのでそれを取りに来られた。

是非、使いこなしてくださいと言ってみた。

夕方には、テツさんとすとーんさんが来られ、なにやら今話題になっている?マスコット画像を見せ合っていた。

8月3日
今日は、朝から晴れの久しぶりに真夏の太陽が照りつける暑い一日。

その朝一番に、まだ登った事のない利賀村に向けて旅立った。

朝から太陽が照りつけ、まだ7時だというのに暑い直射日光が体にあたり、次第に体温を上昇させた。

コースは
大手町〜鈴見〜金沢大学キャンパス〜ゴミ捨て場〜福光〜城端〜五箇山相倉〜利賀村〜水公園付近〜井波〜城端〜刀利ダム〜湯涌〜田上〜鈴見〜大手町

走行距離 約140km
走行時間 6時過ぎ〜16時頃
平均速度 約20km

兎に角、今日のコースは今までにないロングアップダウンコース。

ぬく森の郷、五箇山、利賀村、刀利ダムと兆級?の山ばかり。

以前には、1年かけて石川〜富山間の兆級?の山をすべて制覇した事があるが、今回はそれを複数回こなしたようだった。

それにこの灼熱地獄の暑さの中でだったので、補給を頻繁に行い、熱中症だけは十分気をつけていた。

ぬく森の郷は、それほどきつい勾配でなかったが、朝から照りつける太陽で体が火照り、いつもよりしんどかった。

さらに、五箇山の坂も暑さのせいで10%近くの坂は体に堪えた。

細尾峠と思ったが、途中で土砂崩れがあり、登れなく幾分かほっとした。

その代わり通った五箇山トンネルは、とても涼しく体の火照りを緩和してくれた。

その下りの途中にある先日ぐっちが行った相倉は、時代村のように山村の昔の風景そのものだった。

その茶屋で、売り子のおばさんと抹茶ソフトクリームと塩漬けのきゅうりを頬張りながら、いろいろ世間話をしていた。

そこから一気に下り、再び登る途中に利賀村の道案内の看板のある道を右折して、永遠と続く利賀村までの長い登りを暑い中只ひたすら漕いだ。

やっと利賀村の看板が見えてほっとしたが、ここでは欠かせませんと利賀村そばを食べたかったが、まだ開店前で諦め、その先の物産館風の茶屋でそば定食をごちそうになった。

なんと、ここは先日催されたグランフォンド富山ロングコースのお絞り配給の休憩地点で、その話をお絞りをもらいながら女将さんとその事についていろいろ話していた。

そこからは、山続きの道をひたすら走り、水公園近くに降りる途中には、とても幻想的な庄川沿いの風景が目に入ってきた。

さらに、砺波平野を暑い中、ただひたすら熱中症を気にしながら走り、どうにか刀利ダムの登り口たどり着いた。

そこからは、暑さと疲労困憊の中、只ひたすら頂上を目指したが、途中で耐え切れなくなり、公民館の水道を拝借したり、用水の水を体に濡らし、体温の上昇を食い止めながら走った。

どうにかダムまでたどり着くと、そこには同じく疲労困憊の埼玉大学のサイクリング倶楽部の学生と思われる数人と出会い、これからブナオ峠を越えて五箇山に登るというので、途中がけ崩れで通れないと忠告した。

2人の先輩だけは意外と元気だったが、他の新入部員は疲労困憊で、只只、椅子にうつ伏せで座っていた。

そこから一気に下り、どうにか家路にたどり着いた。

さらにそれからテルメ金沢でお湯につかり、転寝をした後、家の隣の7周年を迎える登美さんで半額の生チューと100円の日本酒を呑みながら、ずっと登美さんとたまたまテレビに出ていた官僚についていろいろ話し合った。

勿論、最後に餃子と焼きうどんは欠かせなかった。

8月2日
今日は、朝から晴れのやっと夏空に戻ったような暑い一日。

どうもここ最近、毎週のようにロングを走っているせいなのか、その熱量を発散できないのかやたらと体が火照って暑い。

暑いとどうなるか?・・・・・眠くなる。

この睡魔を追い払うには体を動かすことなのですが、最近、お客さんのメールによる質問が多いので、その回答に時間を費やし、座っているとついついうとうとしてしまう。

それに各メーカーの新製品や在庫状況、お知らせなど、ほとんどがメール連絡なので、それを一通り読むのにも時間がかかる。

以前はそのお知らせを電話で各営業担当の方がかけてくるか、時によって訪問していたのに、時代は変わったといえばそれまでですが、だんだんコミュニティが少なくなって少し寂しい気がする。

テレビでは連日のように、福島原発での致死量に達する放射能漏れについて報道されているが、当初は福島産の野菜や果物にはなんら影響がないように政府見解されていたが、それがその穀物を食べた牛が放射能汚染され、とうとう岩手県産の牛肉も出荷停止になり、国産の新米までその風評被害にあっている。

これだけの甚大な被害が発生しているのに、まだ原発を推進している人たちがいるのは不思議でならない。

電力不足で景気に影響を及ぼすとか、安全が確認されたら再開するとか、お前らは何を考えているのかと言いたい。

官僚とその天下りが多い各電力会社やそれを納入する大企業との癒着が鮮明なのは目に見えている。

官僚どもは、自分が退職してからの天下り先の事しか考えていなく、国民がどうなれお構いなしの腐りきった偽りエリート軍団。

なんか問題が起こると、記者会見場の前でただただいっせいに頭を下げているだけの馬鹿ども。

昼過ぎには、某社長さんがパーツの選定に来られた。

さらに東力さんが来られ、沖縄ビアガーデンについていろいろ話し合った。

夕方には、珍しく、ぐっち、めんさん、あひるちゃん、イノキちゃんと女性のサイクリング仲間の方だけが来られ、あひるちゃんの持って来られたすいかを皆でおいしく戴いた。

その時、イノキちゃんにツール・ド・おきなわのエントリーを一緒にしてもらった。

私は、2日目は189kmのやんばるセンチュリーライドで、3日目は100kmのチャレンジを申し込んだ。

参加されたい方は、宿泊や航空券の手配もありますのでお早めに申し込んでくださいと言ってみた。

尚、土曜日は北国河北花火大会がありますので、参加されたい方はお申し出ください。

私は、その日は吉祥寺で叔父の49日の法要があるので参加できません。

8月1日
今日から8月で、予報は午後から雨だったが、一時的にぱらついた後は晴れの一日。

いつもの事ながら、どうも呑んだ翌日はやたらと眠く、今日もご他聞に漏れず、朝から眠い一日。

でも、ちゃんと朝から開店準備の手伝いと修理や商談をいたしましたよ。

でもその後、昼食を取った後が眠くてしょうがなく、1時間あまり床に付いた。

午前中には金ちゃんが来られ、お互いのmixiのつぶやきや日記についていろいろ話し合った。

J&ダンプちゃんお元気そうでなによりですと言ってみた。

昼過ぎには、某社長とお姉さんが来られ、キャニオンロードサイクリング、GPSなどについていろいろ話し合った。

いよいよ、お姉さん、ロードレースデビューですかと再び言ってみた。

さらに、夕方にはマドンさん(某社長の社員)が来られ、なんと卯辰山頂上付近で雨にあってずぶぬれになったようだ。

その後、ソツくんとその後にすとーんさんが来られ、なにやら本?ビデオ?の貸し借りをされていた。

午後からの眠い中、GPSについていろいろ調べながらその特性を勉強した。

勿論、対象はガーミンAdge600JとユピテルASG CM21について

前者はプロフェッショナル向けで、後者はアマチュアサイクリング向けで,、後者は前者の約半値で買える。

基本的な機能は地図表示で同じなのですが、目的地までの道路指示機能があるか方向機能があるかの違いとトレーニングモードのあるなしの違い。

扱いやすさは断然ユピテルの方が良いが、見た目のコンパクトさはガーミンの方が上。

又、起動時間は多くのデーターが起動する前者よりも基本機能だけの後者の方が断然早い。

私もサイクリングでそのGPSを使っているが、もっと機能を細かく勉強しなければならないと言い訳をしながら毎週定休日にサイクリングを楽しみます。

サイクリングは、先日この日記で書き込んだが、いい要素がいろいろある。

一つだけ書き忘れたが、このサイクリングを通しての人間関係で、自然環境の中、お互いに汗を流しながらの素の姿が見えて、友情関係が芽生えるのには最適な環境だと思った。

inserted by FC2 system