2013年

1月 2 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

2014年

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2015年

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月  8月 9月 10月 11月

2016年

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2017年

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月  11月 12月

2018年

1月  2月 3月 

2018年

4月30日

今日は、朝から晴れ☀️の暖かな一日。

その朝一番に、今日のバーベキュー大会の道具一式をハイエースで運ぼうとしてエンジンをかけようとしたが・・・

なんと、何回キーを回してもエンジンがかからなかった。

もしかしてバッテリーがあがったかもしれないと慌ててJ A Fに電話をかけた。

このバーベキューの道具一式を事前に会場に持っていかないとバーベキューが出来ない。

すると、幸いな事に、何と15分くらいで来ていただきホッとした。

ハイエースのディーゼルはかかりにくいようで、バッテリーを簡易スターター装置をブースターケーブルで接続してもかからなかった。

で、本体のサービスカーに接続してやっとかかってホッとした。

バーベキューサイクリングの集合時間も切迫詰まっていたが、如何にかギリギリ間に合った。

準備の方が多いのか、集合場所には私を含めて4名で、ツツジが満開の大乗寺丘陵公園へと向かった。

いやはや、初めて入ったツツジ畑はとてもきれいで、メルヘンチックな雰囲気に包まれた。

その後、別所から内川運動公園〜熊走〜鈴見へと向かい、かろうじて開催時間に間に合いホッとした。

ノンアルコールで乾杯して、皆さんと和気藹々で、最後にはゲームをしてとても楽しいひと時を過ごした。

あまり話した事のない入会して間も無くのPKメンバーともいろいろ話せてとても意義あるバーベキュー大会だった。

事前に準備をしていただいた皆さん、ありがとうございます😊

4月29日(日)

今日は、朝から晴れ☀️の暖かな一日。

我がPKメンバーは、とやま湾岸サイクリングや山練など多くのイベントに参加されていた。

私は一日中、久しぶりにスポーツサイクル館で商談やメンテナンスに追われていた。

さらに、合間、合間を縫って明日のバーベキューサイクリングの準備をしたり、来月4日の能登島サイクリングの参加メンバーの班分けをしていた。

兎に角、毎年そうなのですが、仕事の合間を縫ってのサイクルイベントの準備は大変で、多くの時間と労力を有する。

でも、PKメンバーの多くの方が協力していただくので助かります。

最近では、メインイベントの他にも、週末サイクリングや水曜サイクリングの他にも、ご希望があれば平日サイクリングなども催している。

やはり、サイクリングを通じての交流はとても大切で、それによっていろいろとメンテナンスの依頼も増えています。

ガチ練組としての高校生や大学生の他にも、初心者組のメンバーも少しずつ増えている。

さて、明日は久しぶりのバーベキューサイクリング、久しぶりに楽しまなくっちゃと思う今日この頃だった。

4月28日

今日は、朝から晴れ☀️の割と暖かい一日。

いや、この天気のように心も晴れ晴れしていればいいのですが、どうもある事で気が滅入ってしまってる。

そういう時は、ちょこっとサイクリングが一番効果があるので金石方面に小一時間向かった。

犀川河川敷から県民海浜公園に向かったが、海浜公園内の新緑はちと心を癒してくれた。

昔から落ち込むと、このようにちょこっとサイクリング🚴‍♂️に出かけるが、それが意外や意外、帰って来ると、心が晴れ晴れしているのは不思議です。

その他にも、何となく、身体が活性化された気分になる。

このように、自転車は身体の健康はもとより、心も健康になるのは不思議です。

そうそう、その他にも、新緑の中にいると、なんとかキナーゼ?という香りを嗅ぐと、ナチュラルキラー細胞が活性化され、癌細胞を抑制する効果がある。

新緑の中で有酸素運動の王様であるサイクリングをすると、さらに、ナチュラルキラー細胞が活性化され、癌に無縁の身体になるような気がしてならない。

勿論、落ち込んだ心を癒やす効果もある。

お店の方は忙しかったが、何となく気が落ち込んでいる今日この頃だった。

4月27日

今日は、朝から晴れ☀️の暖かな一日。

さて、いよいよ近づいてきた能登島サイクリングの班分けについていろいろ検討していた。

参加人数も徐々に徐々増えてきて、いま現在で43名にもなってしまった。

さらに、30日のバーベキューも20人程の参加になりよかった、よかった。

私の仕事についても、自分なりに一生懸命に取り組んでいますが、どうも歯車が合わない事も多い。

でも、それにもめげずに打ち込んでいると、頭に描いたやりたい事が少しずつ見えてきたように思う。

その一環として、初心者やあまり普段に乗られていないお客さんと一緒にサイクリングをする事です。

いつも一人や気の合うグループで乗られる方はそれでいいのですが、それ以上のもっと多くの方は購入してもあまり乗れていないのです。

そのような方は、是非遠慮なく自転車サービス工房に顔を出してくださいませ。

時間が許す限り、一緒に走りましょう!

それによって、有酸素運動の王様である自転車人口がもっと増えて、皆さんが健康で地球温暖化に貢献できればと思っています。

4月26日

今日は、朝から晴れ☀️清々しい一日。

今週末の一番長い180km湾岸サイクリングに参加するPKメンバーの練習がてらに山中温泉方面に向かった。

風はそれ程強くはなかったが、先頭交代しながら平地主体で走った。

でも、先頭に走ったり坂道を走ると途端に乳酸が溜まり、我慢しながら何とか山中温泉に辿り着いた。

深緑の中、雪を被った白山連峰を見ながらのサイクリングは最高で、その乳酸から来る疲れを癒してくれた。

山中温泉のこおろぎ橋から見た景色は最高で、深緑と青い川の流れがとてもいい具合にミックスしていた。

何処か昼食を取ろうとしたが、何と温泉街は木曜定休日のお店が多かった。

で、かの有名な肉屋さんでコロッケを食べ、少し離れた山ぼうしというお蕎麦屋さんに入り、天麩羅付きお蕎麦を食べたがとても美味しく満足、満足だった。

帰りも先頭交代をしながらあっという間に家路に辿り着いた。

それからは直ぐに仕事に取り掛かり、閉店時間まで何とか過ごす事が出来た。

深緑の中、とても充実した木曜サイクリングだった。

4月25日

今日は、朝から雨が降り続く肌寒い一日。

午前中は、5月4日に開催する能登島サイクリングの参加者の区分けをしていた。

まとめてみると、今年は自走の方が多く、少しグループ分けをしなければならないようです。

さらに、天気予報をみると、前日が雨で、当日は曇りのち晴れになっていたのでホッとしています。

どうか予報が変わらないように・・・・・・・

この天気でお店の方も割と暇だったので、ひとり自転車サービス工房でフィッティングについていろいろと勉強をしていた。

ここ40年あまり仕事一筋に生きてきたので、実務の仕事がないと手持無沙汰で仕方がない。

そう考えると、定年後の仕事人間の生き方は悲惨で、やる事がなくてその後の生き方がなかなか見つからないようです。

で、体調を崩して病気になったり、挙句には死を迎える人も多い。

そうならないように、何か私にできる生きがいのある事を早く見つけ出さなければと思う今日この頃だった。

4月24日

今日は、朝から雨☂️が降り続く肌寒い一日。

雨☂️と週末明けでお店も暇だったので、殆どの時間を本を読んで過ごした。

読んでる本は、 サミュエルスマイルズ著でかの有名な地球物理学者である竹内均翻訳の世界的ベストセラーの"自助論"

以前に1回読んで、さらに2回目を読んでいる。

私もこの先あまり長くはないので、残りの時間を有意義に過ごしたいのもあって読んでいるのかもしれない。

明治時代には、日本でも多くの若者に読まれた本で、人生の師であり、人生の友である、言わば人生の書である。

この歳になっても、いろいろと意義ある内容が書かれていて、皆さんも是非一度読んでみてくださいませ。

サイクリング、読書、真の友人っていいですねと思う今日この頃だった。

4月23日

今日は、朝から晴れ☀️の暑い一日。

昨日は、富山の極楽坂スキー場で合同試乗会があって、その帰りに多くのメーカーやディーラーの方が当店に寄られた。

例年と同じく多くのお客様が来られ、昼食を取る暇なく対応されてたようです。

我々石川県も6月3日に同じような試乗会を開催するので、その運営の仕方についていろいろと参考にさせてもらった。

昼過ぎには、ちと思う事があって、小一時間ばかり父のお墓に寄っていろいろとお祈りをしながら相談していた。

父はとても優しい方で、どちらかと言うと恥ずかしがり屋で人前に出たがらなかったが、とても人に好かれるタイプの人だった。

私も父が亡くなってから家業を受け継いだので、一緒に仕事をした事が全くなかった。

今考えると、あの時は毎日のように父と一緒に仲良く仕事している姿を夢に見ていた。

さらに、人生最悪の事態の時は、相談相手もいなくて毎日のように自転車でお参りをしながらお墓の前で相談していたのを思い出す。

4月22日(日)

今日は、朝から晴れ☀️の暑い一日。

昨日はとんでもない忙しさだったので、朝練もする事なく仕事に専念していた。

不思議とそういう時に限って、午前中は忙しくはなくて時間を持て余していた。

その間、自転車サービス工房で50歳からの生き方、終わり方に関する”定年後”という本を読んでいた。

なるほど、人間は職場という組織から離れると、なんの肩書きもない唯の人になってしまう。

今、世の中はSNSが花盛りなのですが、これも職場と同じく、そこから離れて行くと唯の一個人になってしまう。

さらに、そのコミュニティに参加していないと、まるで除け者扱いにされてしまうような感覚になるのは不思議です。

最近、ふと思うのですが、IT産業が進化すればするほどそれに振り回され、人間本来の生き方から遠ざかっ行くような気がしてならない。

問屋への発注にしても、パスワードがないと入れない専用サイトに入って、さらに細かな項目を選択してようやく発注先にたどり着ける。

さらに、確定するまで何回かそれで良いか打診され、ようやく確定する。

以前は、電話📞で担当者に変われば、それが有るか無いかが直ぐに判り、そのまま発注出来、さらに、市況や売れ筋商品を聞く事も出来た。

その営業担当者も今はIT処理に追われ、以前より販売店に足を運ばなくなっている。

と、長々書いてしまったが、午後からは怒涛のようにお客様が来られ、何と自転車サービス工房の駐車場も満車になってしまった。

毎年そうなのですが、あと10日足らずでようやく2ヶ月ぶりにお休みが取れ、思い切って一日中サイクリング🚴‍♂️が出来るぞ!

4月21日

今日は、朝から晴れ☀️の夏日の暑い一日。

その朝一番に、当店集合で河北潟方面に向かった。

コースは初心者向けで、犀川河川敷から大野〜内灘〜河北潟へと向かい、河北潟では、干拓道路内の隠れスポットである道路脇に囲まれたメタセコイヤの中を走った。

とても美しく、幻想的な光景に心ときめいていた。

その後、暑くなったので、近くのホリ牧場でヨーグルトソフトを食べたのですが、とても美味しく身体の芯まで冷やしてくれた。

さらに、そこからは津幡方面に向かい、久しぶりにもみの木カフェで又又、チョコアイスパフェを食べた。

それがまた、流石に本場ベルギーワッフルの店だけあって、とても、とても美味しかった。

そこからは、家路へと向かったが、到着と同時に多くのお客様が居られたので、着替える暇なく、商談や納車整備に追われた。

サイクリング日和になるとお店が忙しくなり、サイクリングと仕事の何か矛盾した状態でここ40年ばかり営業して参りました。

でも、我々がこのような初心者サイクリングをしなければ、なかなか自転車🚲人口が増えないのでやるしかないと思う今日この頃だった。

4月20日

今日は、朝から晴れ☀️の暖かい一日。

午後からは、某PKメンバーの方が自転車サービス工房に来られて、いろいろと独立開業の事について話し合った。

私もこの歳で、密かに何か自転車サービス工房で新事業が出来ないか模索していたので、尚更話が弾んだ。

何しろ、何をするにもお金がかかるのは仕方がないが、その事業で何とか利益を出して返済しなければならない。

サイクリングをしていて思うのですが、特に能登地区では、今まで有ったコンビニが至る所で無くなっているのには驚いてしまった。

いわゆる採算が合わなくて潰れたのは間違いない事実です。

そう考えると、我々スポーツサイクル業界もメーカーの上手い話に乗って開店するのはどうかと思う。

自分自身が念入りに考え抜いて、希望を持って夢を抱いて開店した方が余程成功するのでは・・・

いわゆるコンビニやフランチャイズチェーンなどの今ある同じ形態の店舗では、お客様も満足しないように思う。

アップル社🍎の共同設立者のスティーブンジョブズのように、常に新しい発想ができれば最高なのですが・・・

又又お堅いお話になってすみませんでした。

4月19日

今日は、朝から晴れの☀️暖かな一日。

どうも最近温暖差が激しく、それになかなか身体が付いていかない。

着るものにしても、朝方寒いと思って厚着をしていても、気温の高い昼間は暑くて脱いでしまう。

今月は、一年で一番忙しい月なので、その売り上げに一喜一憂している。

というのは、それによって今期の決算が決まると言っても過言ではないからです。

今年は、あの大雪だった2月の落ち込みを何とか3月、4月でカバーしなければならないから大変なのです。

何と言っても、数字というのは絶対的なもので、それによって儲かっているかどうかが決まるので、とてもとても大切な要素です。

特に最近は、趣味嗜好の変化が激しく、昨日流行ったものが今日には廃れる事もありうるのです。

なので、先見の眼を持って、その時期、時期の変化に対応していかなければ売り上げが伸びていかない。

と言いながら、40年間、同じ事を繰り返してきた今日この頃だった。

又、又、身内のお堅いお話になってすみませんでした。

4月18日

今日は、朝から晴れ☀️の割と暖かな一日。

最近、一般車や子供車がよく売れているので、その組み立てに追われていた。

一般車は、スポーツサイクルに比べて、カゴやキャリアなどのオプションパーツが多く、組み立てに時間がかかってしまう。

特に、アシストサイクルは、重量も重くて、モーターやバッテリーからの配線処理に時間がかかる。

でも、組み立ての基本は一般車で、それをキチンと組み立てなければスポーツサイクルは上手く組み立てれない。

夕方には、フィッティングの依頼があり、どうも漕ぎ方がぎこちなく定まらないとの事で、クリート角度を少し変えて膝の上下の動きを観察していた。

それによって、ほぼ垂直で一直線で動けばペダリング効率は良くなる。

さらに、足の開き方(ガニ股かどうか)によって、微妙にQファクターを変えていかなければならない。

まずは、ほぼ垂直に一直線に動く状態で試し乗りをしてもらう事にした。

勿論、左右の足の動きは微妙に違うので、クリート位置を対称にするとは限らない。

又、今までの漕ぎ方に癖がある人は、それに慣れるまで時間がかかる。

でも、無駄な力をかけないで一番効率の良い漕ぎ方が理想なのは言うまでもない。

4月17日

今日は、朝から曇りで夕方から雨の風の冷たい一日。

その朝一番に、当店集合で初めて開催した火曜サイクリングに3名も集合された。

朝7時30分に森本~小矢部~雨晴経由で氷見へと向かった。

風は向い風だったが、先導に頼もしい若者が引っ張ってくれたので、何とか速度を保ちながら走る事ができた。

でも、深谷温泉から内山峠に登る坂は、足に乳酸固まってその速度に付いて行く事ができなかった。

ひょっとして昨日のアルコールのせいか、それとも速度が速かったせいかわからなかったが、兎に角、皆さんに付いて行く事ができなかった。

でも、平地と下り坂はバッチリで、何とか付いて行く事ができた。

氷見では、まずは”おかしの家ニューちどり"に寄って赤飯パンを買い、氷見駅近くでは、行列のできる店で有名な”貪瞋痴”(とんじんち)という美味しいラーメン屋さんに入った。

そこで氷見産煮干しラーメンを注文したが、麺がシャキッとしてとても美味しかった。

その後、氷見サイクリングの定番である氷見商店街にある氷見きんつばを食べた。

夕方から雨模様だったので、道の駅の寄らず、直ぐに所司原経由で宝達志水町へと向かった。

勿論、県境の坂でも乳酸が溜まって皆さんに付いて行く事ができなかった。

それからは、追い風もあって、あっという間に家路にたどり着き、今回も奇跡的に雨に合わなかった。

130kmと長い距離で足に乳酸が溜まり辛かったが、とても楽しい初めての火曜サイクリングだった。

4月16日

今日は、昨日とは打って変わって朝から晴れの割と暖かい一日。

3月から休みなしで働き、外へまだ一度も呑みにいかなかったが、1ヶ月半ぶりにお誘いを受けて近くの焼肉屋さんへ行った。

皆さん、割とおおざっぱなメンバーばかりで、気を遣うことなく呑むことができよかった、よかった。

どうもこの歳になると、昔過ごした生活が急に懐かしくなり、まさに今、その世界そのものなのかもしれない。

皆さん、遠慮なく昔の喧嘩じゃないけど、好きな事言っているのですが、直ぐに場が和んでしまう。

言うなれば、お互いに年齢層は違っているが、気心知れた仲間同士って感じだった。

どうも私は、SNSにより文章のやり取りが苦手なので、仕事やサイクリング以外でのやり取りは殆どしない。

あまりそれに夢中になると、何故か頭の中が混乱して、いろいろと要らぬ気遣いをしてしまう。

なので、最近の若い方はそれが嫌で、FacebookではなくてInstagramに投稿するのがわかるような気がする。

という訳で、久しぶりにとても楽しいひと時を過ごした。

4月15日(日)

今日は、朝から雨で☂️午後から曇りの肌寒い一日。

でも、午後から健脚組の有志3名が集合して内灘方面へと向かった。

さらに、伊吹山ヒルクライムでは、なんとスタート時間には雨☂️が止んでよかった、よかった。

昼には、雨も止んでお店も次第に忙しくなり、商談や納車整備に追われた。

去年立ち上げた自転車サービス工房もオーバーホールやフィッティング、さらに、新車組み立てで大いに活用しているが、更なる活用方法があるか目下思案中です。

私としては、これからスポーツサイクルを始めたい方に、サイクリングの良さを何とかして体験していただきたい場にしたいのです。

さらに、スポーツサイクルを買ったけど、乗る機会が余りない方にも是非来て欲しい。

と、いろいろ毎日試行錯誤しているのですが、具体的にそれをアピールするいい方法があればいいのですが・・・

模擬サイクリングを体験できる場ってどうですかね?

4月14日

今日は、朝から曇り☁️で午後から雨☂️の肌寒い一日。

その朝一番に、当店集合で湯涌温泉に向かった。

ちょこっとだけ強度を保つ為、金沢大学キャンパス道路に登り、湯涌温泉へと向かった。

さらに、湯涌温泉から熊走までの坂や内川ループの坂を登って大桑方面へと向かった。

湯涌温泉では、まだ桜🌸が満開でとても見応えがあってよかった、よかった。

竹久夢二美術館の上の足湯の奥に、こじんまりとした一輪の桜🌸が満開でとてもきれいだった。

何か、竹久夢二がこの桜🌸の下で、美しく女性🧕とお忍びの旅をしている様子が目に浮かんできた。

先日の水曜サイクリングと同様に、大桑付近で微かに雨粒に当たったので、バローに寄らずに足早に家路に向かった為に、殆ど雨に濡れなくてホッとした。

その後は、次々とお客さんが来られ、商談や納車整備に追われ、あっと言う間に時間が過ぎて行った。

今日も、充実したとても楽しいサイクリングだった。

4月13日

今日は、朝から晴れ☀️の少し肌寒い一日。

午前中、金沢と野々市のスポーツサイクルショップのオーナー社長さんが当店自転車サービス工房に集まり、一里野スキー場で開催する試乗会についていろいろと話し合った。

その試乗会での試乗車のメーカーは20社にも及び、是非皆さん、この機会に試乗に来てみてくださいませ。

一周約700mのアップダウンのあるコースで、周りのロケーションも最高❗️

初めてスポーツサイクルを始めたい方は勿論、買い替えを希望の方も是非足を運んでください。

実は、一部のスポーツサイクルショップを除き、我々地元のサイクルショップは皆さん、とても仲がいいんですよ。

今後、このような活動を通じて、今の厳しい現状を打開すべく、いろいろな企画を提案して行こうと思っています。

4月12日

今日は、朝方ちょこっと雨が降ったあと次第に晴れの一日。

ある営業の方が来られ、最近の輪界についていろいろ話し合った。

今、欧米メーカーでは、コンセプトショップが花盛りで、日本もそのようにやっていこうと必死になっている。

ひとつの店舗を単一メーカーだけで、しかもスポーツサイクルだけにすると、ごく限られたお客さんだけしか来店しないように思う。

今はネット社会で、ユーザーさんも好みの車種を事前に候補を選んで、それを実際に展示しているサイクルショップに観に来られるパターンが多いような気がする。

なので、取り扱っていない時点で候補店から除外される。

一方、それとは裏腹にコンビニエンスストアやドラッグストアでは、逆に取扱品目を次第に多くして、来店客の入店率を増やそうとしている。

勿論、直ぐに必要なものやサービスなどの実用的なものが多いのですが、それによって来店客が多くなり、売り上げが上がるのは一目瞭然です。

それに引き換え、スポーツサイクルだけの単一メーカーだけしか取り扱っていない店舗に果たして来店客が増えるのか疑問です。

案の定、それらの店舗の売り上げは思うように伸びていないようです。

さらに怖いのは、そうして軌道に乗ったコンセプトショップを買収して、メーカー直営店にしようとしている。

あるメーカーは、店舗を建てる時に必ず買収するために半分以上資本をメーカーが出資している。

今、アメリカの某大統領が推し進めている関税対策にしても、自国さえ潤えばそれで良しで、他国の利益なんて何も考えていない。

それと同じように、メーカーだけが潤えばよくて、それを売ってもらっている我々専門店の事なんてほとんど考えていないのが現実です。

それに騙されないようにしなければと思う今日この頃だった。

PS

実は当店も今から30年前に某日本メーカーのコンセプトショップをオープンさせたが、売り上げが伸びずに、その制度もあっという間になくなってしまった。

明るいナショナルに代表される家電メーカーの系列店と同じですね。

4月11日

今日は、朝から曇りで次第に雨☂️の割と暖かい一日。

その朝一番に、当店集合の水曜サイクリングに出かけた。

もうその時点で、風が強くて、2時間後に確実に雨が降る予報で、誰も来られなかったらひとりでぶらっと小一時間走るつもりだった。

でも、なんとひとりのメンバーが来られたので、一緒に今満開であろう鶴来の樹木公園に向かった。

その道中は強い向かい風で、どんなに一生懸命に漕いでも20km以上出なかった。

お陰で、樹木公園までの20kmくらいの距離に1時間以上も費やしてしまった。

到着しても、この強風で桜🌸の花が次々と舞い散っていて、いわゆる桜吹雪の散り始めの状態だった。

でも、車🚗が通れない取って置きの頂上付近ではなんと、桜が🌸が満開になっていた。

その時、改めて無理に来てよかったと思った。

桜🌸をじっくりと鑑賞してる間に、あと30分で雨☂️が降り始める10時になってしまった。

急いで帰ろうとしたが、この強風の追い風で、難なく、漕がなくてもあっという間に家路にたどり着き、雨☂️に殆ど当たらなかった。

短時間だったが、とてもラッキーな水曜サイクリングだった。

4月10日

今日は、朝から晴れの割と暖かい一日。

昼過ぎに、ちょこっとブリヂストンモールトンで金石港までの往復14㎞のサイクリングをしている途中にメールが入り、3時過ぎに自転車サービス工房で待ち合わせをしていた。

それがなんと、なんと某氏が病院を辞めて、独立開業される事になったのです。

しかも、病院兼住宅で土地も買うのでかなりの金額になるようです。

そういえば、私も30年前に思い切って、住宅兼店舗をかなりの借金をして建てたのを思い出します。

その当時はまだバブル期のあとのリーマンショックの前だったので金利が高く、なんと固定で6%だったのです。

言うなれば、35年払いのローンで金利合わせて元金の倍以上になった。

それを必死に働いて10数年程で返したのを思い出す。

その借金が終わると、3人の子供を奨学金なしで県外の大学に入学させたので、再び10年以上同じような金額で仕送りと授業料を払っていた。

その後も次男がさらにアメリカの大学院に進学したので、それ以上の仕送りをしていたのを思い出す。

なので、必死に働いて頑張ればなんとかなるものですよ。

4月9

今日は、朝から雨☂️の寒い一日。

久しぶりにメカについての話をしてみます。

今の変速の殆どは、リア11段になっていて、チェーンも細く、スプロケットの歯も薄い。

なので、ちょっとしたシフトワイヤーの伸びやチェーンの伸びで微妙に変速性能が変わってくる。

それを毎回、毎回調整するのは我々のようなプロなら簡単に出来るが、大概の方はその方法をあまり理解していない。

ならば、その調整に悩まされない方法は、やはりDi2のようなワイヤーでは無くて、モーターによる変速が一番のような気がする。

私もDi2を使って10年近くになるが、それによるトラブルは殆ど無い。

勿論、ツールドフランスなどに出場する選殆どの選手は、信頼出来るシマノジュラエースのDi2のコンポを搭載している。

選手にとっては、それによるトラブルで遅れてしまうと命取りになってしまう。

なので、レース志向の方やメカが苦手な女性の方は是非電動コンポを搭載してみて下さい。

それによって、メカに悩まされる事無く、快適走行出来ますよ。

PS

世界的に有名なイングリッドバーグマンやオードリーヘップバーン、グレースケリーは優しさ、知的さが備わった今ではあまり観られない最高の映画女優ですね。

4月8日

今日は、朝から霙が降り続く寒い一日。

まるで冬に逆戻りした天候で、雷がなり、あられが降り、一瞬道路が真っ白になった。

勿論、今日予定のサイクリング🚴‍♂️は中止で、一日中、仕事に専念していた。

最近、仕事が忙しくて、殆ど呑みに行かなくなり、規則正しい生活の毎日が続いている。

それに慣れてくると、それが当たり前の生活になり、その中から生き甲斐や喜びを見出すようになった。

好きな仕事をして、好きな音楽を聴き、好きな本を読んで、好きな映画を観て、時々サイクリングに出かけ、気心の合う人としっとりと語り合うって最高の生活なのかもしれない。

ああそうそう、それに内孫となんちゃらドットと言いながら部屋の回りをかけっこしたり、外孫の笑っている姿の動画を観ているだけで幸せが漂ってきます。

と、大荒れの天候でちょっとセンチメンタルになった今日この頃だった。

4月7日(日)

今日は、朝から雨☂️が降り続く寒い一日。

でも、さすがに需要期の週末とあって、多くのお客様がスポーツサイクルやシティサイクルを買いに来られた。

その他にも、オーバーホールの依頼や納車整備に追われた。

何しろ、今年の特徴としては、通学車需要が少なく、通勤需要が多かった。

例年だと、この週末が過ぎると、入学式が始まり、春需も一段落して、いよいよ本格的なスポーツサイクル需要に突入する。

今年は何故か、一般車では、価格帯の高い5万円以上の自転車の需要が多く、ボリュームゾーンの2〜4万円台のシティサイクルの需要が少なかった。

さらに意外や意外、子供車の売れがよく、特に価格帯の高いアルミフレームのスポーツタイプの需要が多かった。

言うなれば、今までの過去のデータに基づいて展示してもダメな時代になって、先見の目を持って、これから需要が伸びる車種を展示していかなければ売り上げが伸びない時代になってきた気がする。

命を運ぶ自転車は、やはり、しっかりと整備された自転車専門店で買って下さいと訴える今日この頃だった。

4月6日

今日は、朝から曇り☁️で暖かく、午後からは次第に雨☂️の寒い一日。

今日は、書く事があまりないので、この日記を書き始めた今から17年前の4月の日記を貼っておきます。

http://masunaga.web.fc2.com/cycMate/newpage4c.htm

再び読み返してみると、とても懐かしいですね。

4月5日

今日は、朝からは晴れ☀️の寒い一日。

まるで冬に逆戻りしたような寒さで、堪らずエアコンのスイッチをオンにした。

最近、少し時間が出来たので、その時間を利用して好きな音楽を聴きながら好きな本を読んでいる。

この本を読んでいると、何となく心が落ち着き、これからの身の振り方の指標になる。

洋書なのですが、日本の古来からの伝統的な忍耐や努力の大切さを解いている本でもあるんです。

それに反して、最近、やたらとSNSやユーチューブなどのネット絡みの事件が多くなり、あまりそれに熱中するのも如何かと思う。

まるで自分がヒーローになったつもりで投稿するのですが、誰も反応してくれなく、挙句にはその腹いせに事件を起こしてしまうというパターン。

言うなれば、自己中心的で、人への思いやりに欠けた精神病患者になってしまう。

またまた、自転車とはあまり関係のない話になってすみませんでした。

4月4日

今日は、午前中は蒸し暑い青空の天気だったが、午後からは次第に雨☂️の肌寒い一日。

その午前には、今しかない犀川〜浅野川沿いの満開の桜並木を観に行った。

いや、桜🌸は、何か人生の縮図を観ているようでとても心が和みます。

暑い☀️夏に耐え、寒い雪☃️の降る長い冬に耐えて、ようやくほんの一瞬の短い時期だけ花開く桜🌸は感動の一言です。

今の世の中のように、毎日が花開いていないと耐えれない世界とは正反対の生き方にとても心を惹きつけられるものがある。

何の不安もなく、唯ひたすら春にきれいな花を咲かせる事に命をかけている桜は偉い‼️

それが何故か、今日の春の選抜高校野球⚾️の決勝戦の試合のように感動的な瞬間なのかもしれない。

私もこれから先は、このような生き方をしたいものです。

4月3日

今日は、朝から晴れ☀️の少し汗ばむ割と暑い一日。

この陽気で一気に桜🌸が満開になり、向かいの大和公園も花見客で賑わっていた。

毎年同じく、この時期は一年で一番忙しい時期で、仕事に追われて花見🌸にはなななかなか行けない。

で、作業をしながら、春の選抜甲子園の準決勝をチラッ、チラッと観ていた。

星稜に勝った三重高校と大会2連覇を狙う大阪桐蔭高校戦は眼を見張るものがあるシーソーゲームでとても見応えがあった。

やはり、最後は勝つという気持ちが強い方のチームが勝つのは昔も今も変わらない。

あの延長戦での大阪桐蔭のピッチャーは、まさに勝つ気持ちそのもので投げていた。

いつの時代も、勝ちを信じてコツコツと一生懸命に努力する気持ちが強いチームが勝つんかなぁと思う今日この頃だった。

ああ、又自転車と関係ない野球⚾️の話になってしまったのをお許しくださいませ。

PS

最近思うんです。今何もかもがwebが花盛りなのですが、この世界はひょっとすると、便利な反面、一つの小さな誤りさえも許してくれない残忍な世界なのかもしれない。

4月2日

今日は、朝から晴れ☀️の暖かい一日。

我が自転車サービス工房での仕事で目指しているのは、これから自転車をやろうとしているお客さんの手助けをしたいのです。

勿論、それに伴うニューバイクの選び方やメンテナンスの仕方から基本的な乗り方に基づく、フィッティング及びサイクリングや輪行の仕方など多種多様です。

なので、ご要望があれば、一緒に走って乗り方のフォームの訂正をしたり、サイクリングコースも教えます。

既に何年も走っている方は、仲間も出来てそれぞれ一緒に走っておられますが、そうでなく、初心者で一人で走るのがまだ不安な方はお申し出てくださいませ。

さらに、以前にロードを買ったは、今、殆ど乗らない方も遠慮なくご相談ください。

それによって、出来るだけ多くの方に自転車の楽しみを知っていただきたいです。

その手助けになれば本望です。

今、ランブームで自転車が押され気味な傾向にありますが、長い距離を走ったり、素晴らしい景色を堪能するにはやはり自転車が最高だと思う今日この頃だった。

4月1日

今日は、朝から晴れの暖かい一日。

その朝一番には、当店集合で市内お花見サイクリングに出発した。

その他にも、敦賀遠征組やヒルクライム練習組などPKの何グループかがそれぞれのサイクリングに向かった。

20名近くのメンバーが犀川河川敷サイクリングロードを通って、法島の児童公園~大桑~貝殻橋へと向かった。

いつ見ても貝殻橋から見下ろす川の流れはとてもきれいで、心がとても安らいだ。

そこからは、末浄水場に向かったが、さすがに時期が悪くてまだ桜はつぼみ状態だった。

でも、始めて入った浄水場は、レトロ感があってとても見応えがあった。

そこからは、北陸大学の坂を登って太陽が丘団地~医王山途中の俵に向かったが、まだ山間は所々にしか桜は咲いていなかった。

金沢大学キャンパス道路を降りて、浅野川河川敷サイクリングロードから兼六公園に向かったが、ようやく桜が三分咲きになりとてもきれいだった。

その兼六公園には、数十年ぶりに入ったが、多くの観光客で賑わっていてその要所要所の歴史をを隊長がガイドしてくれ、とても見応えがあった。

さすがに、お店が一年で一番忙しい時期なので、ランチを食べずにひとりお店へと向かった。

午前中はさほどではなかったが。午後からは次第にお客さんが来られ、接客や納車整備に時間を費やした。

その間、第三試合の星稜高校対三重高校の試合をちらっちらっと観ていた。

惜しくも敗れたが、星稜高校の粘りにとても感動した。

いや、今日は花粉対策用に自転車専用マスクをしていたので、それほど鼻水やくしゃみが出ないのでホッとした。

inserted by FC2 system